

いつもブログ画像は朝にまとめて撮るんですが、
我が家は霧の多い地域なので、
最近は光が足りず、困ったもんデス


久々にバレエ話でも(笑)
全く知識のない私ですが、
『バレエ』っと聞けば
『厳しい世界』
『厳しい上下関係』
『厳しいライバル争い』
みたいなイメージであったんですが、
どれもいい意味でね。
我が教室はめっちゃ先輩達が優しくて

今のクラスでネエネは一番下っ端ですが、
レッスン後のお喋りにも混ぜてもらえたりするそうで(笑)

隅っこに置いてんねん・・・

いつもロッカーはガラガラなんやけど、一応、謙遜・・・(笑)
で、
彼女・・・っと言うか、




そのお方は、バレエはもちろん上手やし、
その他大勢で踊っててもオーラが!!
スタイルも抜群でお顔もべっぴんさんで。
おまけにすっごく優しいらしい。
らしい・・・
らしい・・・
そう、年がちょっと上&恐れ多くて
ネエネは喋った事がないらしく、
『らしい』情報のみ(笑)
そんなとある日。
友達のお姉ちゃんが、その先輩とオトモダチらしくて、
「この子

っとお姉ちゃんが紹介してくれたのに、
憧れすぎて・・・
恥ずかしすぎて・・・
モジモジして挨拶も出来ず

で、また後日。
レッスンのお迎えに行ったら
「ママ〜〜〜聞いて〜〜〜


○○ちゃん(その先輩)に手振ってもらえた〜〜〜


ウキャキャ〜〜〜〜


っと走ってきました


そう!!
それはもうアイドルに手振ってもらえたくらいの




去年、翔クンに手振ってもらった時くらいの勢いはあったな・・・笑
思わず『タカラズカか!!』っとツッコんでしまったくらい(笑)
でも、そんなに憧れてたんや〜〜
っと、ちょっとビックリ。
気を使って、手をふってくれた先輩にもカンシャカンシャ

ホントに優しいお人や・・・

そうそう、
もう1人、ネエネ憧れの先輩がいまして・・・
最近は先生のアシスタントをされてて、
絵も上手で発表会のパンフレットや
オリジナルTシャツのデザインなんかもして下さってる方で。
ネエネも上手ではないけど絵が好きやし、
バレエの先生になるのが夢やし、


先日、先生にお会いした時にそんな話になって、
実は・・・ってつい話してしまって(笑)
で、後日、その先輩の前で
「ネエネちゃん憧れてるんやってなぁ〜〜

っと先生に言われて、
「ママ〜〜〜〜


っと厳重注意を受けました(笑)
学校のクラスではバンバン手を挙げる人ですが、
憧れの先輩の前ではモジモジさんなので、
あんまりアレコレ言ってはダメなんだそうです。
っと今頃、気づく母・・・笑
オシャベリな母を許しておくれ・・・

教室によっては「トモダチじゃなくライバルと思いなさい!!」
って教えられるところもあるそう。
もちろん、レッスン中はライバルやし
先生も厳しい時も多々あるし、
どちらが良いとは言えないけれど、
本格的に目指すなら仲良しこよしでは成り立たないしね。
でも、やっぱり仲良くしてもらって、優しく接してもらって
得るものもあるので、
よい先輩たちに恵まれてよかったな

ネエネは決して目指される先輩ではないけど(笑)
後輩に優しく出来る先輩であって欲しいな。
っと思う母であります。
憧れだけでなく、
バレエも上達すると嬉しいんですけどね〜〜


