

思い切って買いました〜〜〜!!


¥500ですけどね(笑)
テンション上がってる子供たちと私にパパが一喝!!
「ムダ使い!!

ハイ、ソウデス・・・
スミマセン・・・

正月ボケが今だ直らず散財しがちな今日この頃、
気を引き締めないと!!
ってか、これで
雪降らなかったらホントにムダ使い・・・・苦笑

ず〜〜〜〜っと悩んでた事がありました・・・
それは・・・
コタツ布団を買い換えるかどうか・・・

ここ数年、冬になるとずっと・・・笑
でも、まだ子供も小さいし新しいの買ったってすぐ汚されるでしょ〜〜

だけどかなりキチャナイし、ボロボロで
もう限界・・・

今は安いのもあるしせいぜい¥3000くらいの話なんですが、


それならば、カバーを作ろうかと思ったけど、
その生地代だってバカにならない



な〜〜〜んて、年末にトモダチに話してたら・・・
「ウチに使い古した布団やったらあるけど使う?!

っと嬉しい言葉!!
モチロン!!2つ返事で契約成立

そんな訳で、大雪降る大晦日にやってきました。
使い古した・・・っと言えど
1年しか使ってないそうなので全然キレイ!!

しかも、最近お気に入りのいい色や〜〜〜ん





でもでも・・・
やっぱり、まだまだ汚し屋さんがいるので、カバーを。
こちらも昔々にフェリシモで買ったんですが、
アレコレ大活躍中です。
やっぱりイイモノは長く使えます・・・

で・・・
お気づきかと思いますが、
我が家のコタツは長方形・・・

そう、
こんな狭いリビングになぜか長方形・・・

言うまでもなくめっちゃジャマ

ナゼに長方形にしたのか・・・?!
10年前の自分に問いたい・・・苦笑

我が家にはこのコタツだけに限らず、
他にもそういう物がたっくさんあるんデス

鏡台とかカーテンとか食器とか・・・
何を思ってコレにしたのか、
ナゼこんな狭い家にいっぱい家具を持ち込んだのか、
10年前の自分を呼び出してお説教したい!!

そして、出来ることならば・・・
全部リセットした〜〜〜い




