

何事にも集中出来ないので、
アチコチ整理整頓してる今日この頃。
先日、自転車の話でもしたように、
「捨てれない女」なので
もちろんボチボチ・・・
で、
3連休の間は、
雑誌の整理までは出来てたけど、
お料理レシピの切り抜きがバラバラだったので、
レシピの整理を。
料理下手な私が選ぶポイント。


コチュジャンとか出てきたら即、落選




お菓子系、パン系は子どもと作る事が多いので、
発酵時間や焼く時間を待つのが苦手で・・・
邪道かも知れんけど、
フライパンとかレンジですぐ出来るモノに走ってしまうのです・・・
以前からファイルしてたけど、
作った事なくて、今後作る事もないだろうって物も落選・・・
炊飯器レシピも時短やけど私には向かなかったので落選。
で、厳選に厳選を重ねたレシピたち・・・
黄色のファイルはパン、お菓子レシピ。
緑のはおかずレシピ。
付録で冊子になってるのは
1番下のファイルにひとまとめ。
冊子も裏表紙とか広告とか不要なページは切りとって少しでも薄く・・・
こうやって整理してる時は
「こんなの作りたいな

すぐ忘れちゃうので(笑)
近々作りたい物だけ、フセンを付けてみました。
で、
実際に作ってみて、好評だったモノはこちらにスクラップ。
低レベルの私が作れて、
家族が満足いくもの・・・
ここまで来れるレシピはなかなか大したもの


AKBのセンター取るより厳しいよ(笑)
ちなみにこちらに昇進し、
今だ継続して作ってるレシピは・・・
*サンマのかば焼き丼
*キャベツとあさりの蒸し焼き
*ごぼうと牛肉の炊き込みご飯
*ロール白菜
*きのこの和風スパ
などなど・・・
まっ、お上手な方からしたら
何てことないレシピですな

でも、整理したからには、
どんどんレシピが増えてきてくれるとこを願います。
他力本願?!
その後ろで、
シルバニアとトミカで盛り上がる
小2と小5。
今だ、こんな遊びで大丈夫やろか?!


そのおもちゃも片付けたいんやけどなぁ〜〜〜


チマチマ片付け・・・
いい感じに完成したら、またアップさせて下さ〜い

