★ パパ畑のキオク。 ★
ってか、世話やってんのはバアチャンで
もはやパパの畑でも何でもなくなってますが・・・^^;
念願のコレが収穫!!

オクラ♪
ってか、デカ過ぎじゃね?!
 ̄0 ̄;

大きさ比べ。
絶対スーパーに出荷出来ないサイズよね^^;
サラダで頂いたけど、
茹で時間が上手くつかめなくて
グチュグチュにつぶれちゃった・・・・
でも、バアチャンいわく、
次々出てきてすぐに大きくなるらしいので
次回こそは、いいサイズのをゲットしようっと♪
そうそう、
バアチャンの畑にはこんなのも。

メロン♪
高級メロンみたいに
皮はチェック柄じゃないけど
ちゃんとメロンの味がします^^@
失礼・・・
メロン大好きチビタは底の方までかじって^^;
これこれ、お家柄がバレるやん・・・
もうすぐ、私のスキな『スイカ』も収穫予定。
相葉ちゃんみたいに
子どもらとまたスイカ割りしよっ♪
『あたらしあらし』面白かったね^^@
ちなみに、
こちらは本当の高級品☆

山形産サクランボ♪
先月末、
実家に行ったら親戚のオッチャンと遭遇。
「お母ちゃんいいひんみたいやし、これ渡しといて」
っと預かったついでに
ちょこっとだけ勝手におすそ分けで頂いてきました(笑)
私ってば、
おいしい匂いが分かるようで、
ご近所さんから何か頂いたり、
親戚からおいしい物が届いた日に限って、
ふらりと実家に立ち寄ってたりするんです(笑)
ビンボー魂?!節約魂?!が、
知らぬ間に働いてるんでしょうかね^^;
そうそう、

ぬか漬けも再開しました。
もちろん今年もぬか床を作ったのは母ですが^^;
この日、漬けたのはナスとデカオクラ・・・
先日のチビタの試合で
塩分補給の為にキュウリのぬか漬け持たせたら、
上級のお兄さんたちにも好評だったそうで☆
アラアラ、
そんな事でチビタを可愛がってもらえるなら
お母さん何本でもキュウリ付けちゃうよ〜〜〜ん^^@
さて、
今年は暑すぎたり、雨が一気に降り過ぎたり・・・で
農作物が上手く育たないそうですね。
そう言えば、この時期になると超安くなる野菜たちも
全然値下がってないような気が・・・
形はデッカかったりブチャイクだったりするけど、
こうやって苗代だけで
確か¥600くらいやった・・・
オイシイ旬が頂けるのは
本当にアリガタイ。
また来週も収穫に行きますか。
ってか、世話やってんのはバアチャンで
もはやパパの畑でも何でもなくなってますが・・・^^;
念願のコレが収穫!!
オクラ♪
ってか、デカ過ぎじゃね?!
 ̄0 ̄;
大きさ比べ。
絶対スーパーに出荷出来ないサイズよね^^;
サラダで頂いたけど、
茹で時間が上手くつかめなくて
グチュグチュにつぶれちゃった・・・・
でも、バアチャンいわく、
次々出てきてすぐに大きくなるらしいので
次回こそは、いいサイズのをゲットしようっと♪
そうそう、
バアチャンの畑にはこんなのも。
メロン♪
高級メロンみたいに
皮はチェック柄じゃないけど
ちゃんとメロンの味がします^^@
失礼・・・
メロン大好きチビタは底の方までかじって^^;
これこれ、お家柄がバレるやん・・・
もうすぐ、私のスキな『スイカ』も収穫予定。
相葉ちゃんみたいに
子どもらとまたスイカ割りしよっ♪
『あたらしあらし』面白かったね^^@
ちなみに、
こちらは本当の高級品☆
山形産サクランボ♪
先月末、
実家に行ったら親戚のオッチャンと遭遇。
「お母ちゃんいいひんみたいやし、これ渡しといて」
っと預かったついでに
ちょこっとだけ勝手におすそ分けで頂いてきました(笑)
私ってば、
おいしい匂いが分かるようで、
ご近所さんから何か頂いたり、
親戚からおいしい物が届いた日に限って、
ふらりと実家に立ち寄ってたりするんです(笑)
ビンボー魂?!節約魂?!が、
知らぬ間に働いてるんでしょうかね^^;
そうそう、
ぬか漬けも再開しました。
もちろん今年もぬか床を作ったのは母ですが^^;
この日、漬けたのはナスとデカオクラ・・・
先日のチビタの試合で
塩分補給の為にキュウリのぬか漬け持たせたら、
上級のお兄さんたちにも好評だったそうで☆
アラアラ、
そんな事でチビタを可愛がってもらえるなら
お母さん何本でもキュウリ付けちゃうよ〜〜〜ん^^@
さて、
今年は暑すぎたり、雨が一気に降り過ぎたり・・・で
農作物が上手く育たないそうですね。
そう言えば、この時期になると超安くなる野菜たちも
全然値下がってないような気が・・・
形はデッカかったりブチャイクだったりするけど、
こうやって苗代だけで
確か¥600くらいやった・・・
オイシイ旬が頂けるのは
本当にアリガタイ。
また来週も収穫に行きますか。
★いつも応援アリガト!★