★ チビタが雨の中でもサッカー頑張れた理由。 ★
次の日にお楽しみがあったから♪

『祇園花月』に行ってきました☆
関西の土曜のお昼と言えば
★『吉本新喜劇』★
関西人のボケツッコミは
この番組がルーツではないかと。
もちろん、わが子らもすっかりトリコ☆
で、「1回ホンモノを見せたげよう♪」
っとバアチャンが連れてってくれました。
京都の八坂神社の近くにある
祇園花月。
映画館くらいの広さしかないんですが、
その分、芸人さんがすごく身近に感じられて。
新喜劇の前に漫才コーナーもあって、
この日は、
★女と男★
★友近★
★ケツカッチン★
★桂小枝★
★大木こだま、ひびき★
さんでした♪
『女と男』は毎日見てる情報番組によく出てるので、
実物見れてスゴク嬉しかった。
和田ちゃんがカワイかった。
市川くんは小っこかった(笑)
『友近』さんは多分同い年くらい?!
美容室のネタやったけど、
出て来た瞬間から笑いが止まらず・・・
TVのまんまの方でした^0^
他の方々もさすがベテラン!!
省略してスンマセン^^;
小枝ぴょんの口調はTVのまんまやった(笑)
私も周りもゲラ笑いやったけど、
それ以上にネエネが何にももないとこでも(笑)
ゲラゲラ笑ってました・・・
彼女『ゲラ』(笑い出したら止まらない)なんです・・・
で、チビタお待ちかねの新喜劇。
そうそう
この新喜劇に出てる『辻本 茂雄』サンって方が
子どもらに大人気で☆
失礼ながら正直申すと、
アゴの出たブサイクなオッチャンなんやけど(苦笑)
大人から見てもめっちゃ面白い方で!!
『茂蔵じいさん』とか『家政婦のネタさん』とかの回が超オモシロイの!
この日は、ちょうどその辻本さんが出られる日だったので、
期待マンマン☆
もちろん大笑いさせて頂きました
^0^
生ならではのハプニングあり、
辰ジイがまさかの持ちネタを言い忘れて退出・・・
それをフォローするメンバーや、
舞台上で説教される後輩などなど・・・
まっ、これも笑いの1つなんでしょうけど
アットホーム感満載の劇場でした。
最初から最後まで大笑いの2時間。
普段から笑う事多いけど、
こんなに笑って疲れることあるのね・・・
っと帰ってグッタリ・・・
でも、笑うってやっぱり気分がイイ♪
「次は『宮川大助、花子』が見たいなぁ〜」
っとバアチャン。
ネエネ大好き『島田珠代』ちゃんは今回見れなかったので、
↑この方もめっちゃオモシロイねん!
また行ってしまいそうデス(笑)
ワタシ的には『菊田まりこ』さんがイチオシ!
ゴリラのマネとか宝塚とかミュージカル風に踊るヒト(笑)知ってる?!
★
ちょっと、
いや、かなり?!
マニアックな話になったので(笑)
立ち寄った京都駅の画像でも♪

京都タワー☆
京都人のクセに今だ登った事ない私・・・
っと思ったら、今週から改修工事でしばらくお休みなんですって^^;

毎年恒例の大階段前のクリスマスツリー☆
冬はニガテやけど、
この季節はやっぱりワクワクしますね^^@
あっ、我が家のツリー出すと言いつつ、
忘れてる^^;
さて、今年もあと少し。
出来るだけ笑って過ごせるように頑張りましょ!
次の日にお楽しみがあったから♪
『祇園花月』に行ってきました☆
関西の土曜のお昼と言えば
★『吉本新喜劇』★
関西人のボケツッコミは
この番組がルーツではないかと。
もちろん、わが子らもすっかりトリコ☆
で、「1回ホンモノを見せたげよう♪」
っとバアチャンが連れてってくれました。
京都の八坂神社の近くにある
祇園花月。
映画館くらいの広さしかないんですが、
その分、芸人さんがすごく身近に感じられて。
新喜劇の前に漫才コーナーもあって、
この日は、
★女と男★
★友近★
★ケツカッチン★
★桂小枝★
★大木こだま、ひびき★
さんでした♪
『女と男』は毎日見てる情報番組によく出てるので、
実物見れてスゴク嬉しかった。
和田ちゃんがカワイかった。
市川くんは小っこかった(笑)
『友近』さんは多分同い年くらい?!
美容室のネタやったけど、
出て来た瞬間から笑いが止まらず・・・
TVのまんまの方でした^0^
他の方々もさすがベテラン!!
省略してスンマセン^^;
小枝ぴょんの口調はTVのまんまやった(笑)
私も周りもゲラ笑いやったけど、
それ以上にネエネが何にももないとこでも(笑)
ゲラゲラ笑ってました・・・
彼女『ゲラ』(笑い出したら止まらない)なんです・・・
で、チビタお待ちかねの新喜劇。
そうそう
この新喜劇に出てる『辻本 茂雄』サンって方が
子どもらに大人気で☆
失礼ながら正直申すと、
アゴの出たブサイクなオッチャンなんやけど(苦笑)
大人から見てもめっちゃ面白い方で!!
『茂蔵じいさん』とか『家政婦のネタさん』とかの回が超オモシロイの!
この日は、ちょうどその辻本さんが出られる日だったので、
期待マンマン☆
もちろん大笑いさせて頂きました
^0^
生ならではのハプニングあり、
辰ジイがまさかの持ちネタを言い忘れて退出・・・
それをフォローするメンバーや、
舞台上で説教される後輩などなど・・・
まっ、これも笑いの1つなんでしょうけど
アットホーム感満載の劇場でした。
最初から最後まで大笑いの2時間。
普段から笑う事多いけど、
こんなに笑って疲れることあるのね・・・
っと帰ってグッタリ・・・
でも、笑うってやっぱり気分がイイ♪
「次は『宮川大助、花子』が見たいなぁ〜」
っとバアチャン。
ネエネ大好き『島田珠代』ちゃんは今回見れなかったので、
↑この方もめっちゃオモシロイねん!
また行ってしまいそうデス(笑)
ワタシ的には『菊田まりこ』さんがイチオシ!
ゴリラのマネとか宝塚とかミュージカル風に踊るヒト(笑)知ってる?!
★
ちょっと、
いや、かなり?!
マニアックな話になったので(笑)
立ち寄った京都駅の画像でも♪
京都タワー☆
京都人のクセに今だ登った事ない私・・・
っと思ったら、今週から改修工事でしばらくお休みなんですって^^;
毎年恒例の大階段前のクリスマスツリー☆
冬はニガテやけど、
この季節はやっぱりワクワクしますね^^@
あっ、我が家のツリー出すと言いつつ、
忘れてる^^;
さて、今年もあと少し。
出来るだけ笑って過ごせるように頑張りましょ!
★いつも応援アリガト!★