★ 先月受けた、ネエネの歯科矯正の最終検査。 ★
結果を聞いてきました。
ツバの検査では虫歯になりやすいかどうかが
分かるそうで、
そちらの方はなかなか優秀な結果に。
^^V
噛む力や唇の力なども
ここ2ヶ月頑張ったかいあって、上昇中↑↑↑
で、レントゲンやネエネの歯の模型を見ながら
今後の進め方などを聞いて。
で、
で、
で〜〜〜〜〜!!
恐れてたことをやっぱり言われました・・・
「上の歯を2本抜いたほうがいいですね」
ワタシ ーー;
ネエネ >−<
この方、前歯2本が異常にデカくてね。
只今、生え変わった八重歯と奥歯が入りきらない状態。
で、若干上下とも前歯が前に傾いてるそうで、
出っ歯まではいかないけど・・・
それも元の位置に戻すとして、
合計15mm足りないそう・・・
で、その2本抜いたらちょうど納まると言う訳で。
先生いわく、
「抜くことは全然マイナスじゃないし、
他の矯正歯科でもやってる事。
下の歯との噛み合わせもちゃんと出来ますから大丈夫ですよ。」
もしも、矯正しなかったらどんな顔になるのか
シミレーションも見せてもらって、
口のとんがったおサルさんみたいやった・・・
で、ここからは私の質問攻め!!
何で、こうなったんでしょうか?!
最近の子はアゴが小さいんでしょうか?!
って聞いたら、
アゴが小さいってよく言われるけど、
昔からアゴの大きさは変わってなくて、
現在の食べ物の栄養の良さに関係して
歯が大きく育ちすぎるんだそうな。
って、粗食で暮らしてる我が家でそうならば、
お金持ちの子はどうなんだい?!
何でも食べるネエネはいい子だねぇ〜
って褒めてたけど、なんだかなぁ〜〜〜−−;
で、アゴだって成長と共に大きくなりますよね?!
って聞いたけど、
それはNO!!
もっと大きくなってアゴも成長してからなら
抜かんでもいいかなぁ〜なんて思ってた私の気持ちは即却下ーー;
で、最初に抜いてから矯正器具をはめるんではなくて、
器具をはめてある程度整えてから抜くそうで、
その段階で抜かなくてもイイって事にもなりませんかね^^;
って聞いたら、
衛生士さんに苦笑いされましたーー;
シツコイね、私(笑)
でも!!
気になった事は聞かないと!!
ってか、
私って実はスゴイ疑り深い性格でね^^;
ホンマにそんな事して大丈夫なんかい?!
そんなん大げさに見せてるんちゃうの?!
神様からもらってせっかく生えてきてくれた歯を
口の形だけにこだわって
そんな粗末にしてもええもんかい?!
乳歯なら抜いても構わないけど、
永久歯なんて抜いたらもう生えてこないのよ・・・
「失敗しました〜^^;」では済まへんし!!
とか、イロイロ考えちゃうんですよーー;
性格ワル〜^^;
とか言いつつ、
実は習い事の先生とも相談して、
発表会が終わる8〜9月から始める事にしたので、
見た目は気にならなくても
本人の精神的にはちょっと負担になるのでは・・・っという事で。
まっ、それまでは保留という事で。
これも「今すぐ始めた方がイイ!!」って言われると思って、
それは断固拒否しよう!!っとココロに強く決めて行ったのに
「はい、じゃあ9月にね♪」っとあっさり言われて拍子抜け・・・笑
でもまあ、
この辺じゃ信頼されてる先生方なんで、
最終的にはお任せするしかないんですが、
9月までには何とかならへんかなぁ〜〜〜
ってまだ密かに願ってるシツコイ母デス・・・^^;
そんな訳で、
来夏まではともちん?!エイトの信ちゃん?!なネエネです^^;
結果を聞いてきました。
ツバの検査では虫歯になりやすいかどうかが
分かるそうで、
そちらの方はなかなか優秀な結果に。
^^V
噛む力や唇の力なども
ここ2ヶ月頑張ったかいあって、上昇中↑↑↑
で、レントゲンやネエネの歯の模型を見ながら
今後の進め方などを聞いて。
で、
で、
で〜〜〜〜〜!!
恐れてたことをやっぱり言われました・・・
「上の歯を2本抜いたほうがいいですね」
ワタシ ーー;
ネエネ >−<
この方、前歯2本が異常にデカくてね。
只今、生え変わった八重歯と奥歯が入りきらない状態。
で、若干上下とも前歯が前に傾いてるそうで、
出っ歯まではいかないけど・・・
それも元の位置に戻すとして、
合計15mm足りないそう・・・
で、その2本抜いたらちょうど納まると言う訳で。
先生いわく、
「抜くことは全然マイナスじゃないし、
他の矯正歯科でもやってる事。
下の歯との噛み合わせもちゃんと出来ますから大丈夫ですよ。」
もしも、矯正しなかったらどんな顔になるのか
シミレーションも見せてもらって、
口のとんがったおサルさんみたいやった・・・
で、ここからは私の質問攻め!!
何で、こうなったんでしょうか?!
最近の子はアゴが小さいんでしょうか?!
って聞いたら、
アゴが小さいってよく言われるけど、
昔からアゴの大きさは変わってなくて、
現在の食べ物の栄養の良さに関係して
歯が大きく育ちすぎるんだそうな。
って、粗食で暮らしてる我が家でそうならば、
お金持ちの子はどうなんだい?!
何でも食べるネエネはいい子だねぇ〜
って褒めてたけど、なんだかなぁ〜〜〜−−;
で、アゴだって成長と共に大きくなりますよね?!
って聞いたけど、
それはNO!!
もっと大きくなってアゴも成長してからなら
抜かんでもいいかなぁ〜なんて思ってた私の気持ちは即却下ーー;
で、最初に抜いてから矯正器具をはめるんではなくて、
器具をはめてある程度整えてから抜くそうで、
その段階で抜かなくてもイイって事にもなりませんかね^^;
って聞いたら、
衛生士さんに苦笑いされましたーー;
シツコイね、私(笑)
でも!!
気になった事は聞かないと!!
ってか、
私って実はスゴイ疑り深い性格でね^^;
ホンマにそんな事して大丈夫なんかい?!
そんなん大げさに見せてるんちゃうの?!
神様からもらってせっかく生えてきてくれた歯を
口の形だけにこだわって
そんな粗末にしてもええもんかい?!
乳歯なら抜いても構わないけど、
永久歯なんて抜いたらもう生えてこないのよ・・・
「失敗しました〜^^;」では済まへんし!!
とか、イロイロ考えちゃうんですよーー;
性格ワル〜^^;
とか言いつつ、
実は習い事の先生とも相談して、
発表会が終わる8〜9月から始める事にしたので、
見た目は気にならなくても
本人の精神的にはちょっと負担になるのでは・・・っという事で。
まっ、それまでは保留という事で。
これも「今すぐ始めた方がイイ!!」って言われると思って、
それは断固拒否しよう!!っとココロに強く決めて行ったのに
「はい、じゃあ9月にね♪」っとあっさり言われて拍子抜け・・・笑
でもまあ、
この辺じゃ信頼されてる先生方なんで、
最終的にはお任せするしかないんですが、
9月までには何とかならへんかなぁ〜〜〜
ってまだ密かに願ってるシツコイ母デス・・・^^;
そんな訳で、
来夏まではともちん?!エイトの信ちゃん?!なネエネです^^;
★いつも応援アリガト!★