
先日、友達とナチュラルキッチン&へ行ってきましたー。
久しぶりだったんですが、
相変わらず100円ショップとは思えない素敵なディスプレイ。
ハロウィン通り越してクリスマスグッズが充実していて
どれもこれもとっても可愛かった〜〜

しかしですね、
「かわいいー

オリーブ柄の小さなカフェオレボウルをカゴに入れ、
店内を2周して、やっぱ止めようと元に戻し・・・
「これ、素敵ー

耐熱性のガラス製ココット皿を4つカゴに入れ、
これまた店内を2周して、やっぱり止めようと元に戻し・・・
こんな感じで、結局買ったのは3点。
以前の私と比べたらだいぶ冷静にお買い物ができました(笑)。
まぁ、店内を飽きずにグルグルグルグル回りまくって
時間もだいぶかけたのですけどね〜{ちゅー}
その戦利品をご紹介〜
まずは、チリトリ↓
右側のほうきはナチュキチにもあったけど、
私はセリアで購入してます。
見た目も可愛いけど、チョコチョコ掃除するのに便利ー

ただ、チリトリを一々玄関に取りに行くのが面倒だったので、
オソロ?っぽいチリトリの購入を決めました

それから、小さめな木の器↓
ちょっとちょっとのおやつタイムに丁度良い大きさ

大きい木の器は持っているんだけど、
お皿のサイズに合わせておやつも盛っちゃいそうだから(笑)。
スクエア型を迷ったけど、ぽってり感が可愛くてこちらに。
あと一つは、500円の木のトレー。
すごくシンプルだけど、とっても使えそうなヤツです。
でも、写真撮り忘れました(笑)。
● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
おまけ。
Vitaで500円で買ったりすさん↓
我が家の小さくて冴えない、ベランダガーデンにいます。
いろいろな意味でガーデニングセンスのない私は
限界のある狭いベランダで可愛くガーデニングするには
どうすればいいのかさっぱり分からず
ただ草花を適当に育てているんですが
この子がいると、なんかテンション上がるー

ベランダのガーデニングコーナー全体は
とても載せられるレベルではないんですけど、
このリスさんだけは自慢です(笑)。
最後まで読んでくれてありがとう!!!ではでは
