
今日から3連休ですね〜
しかし、我が家は主人が仕事。
私は朝からお掃除やら息子の靴洗ったり、
クッキー焼いたりしてお家デーしてます

● ● ●
さて、タイトルのお話。
私はこれまで、手作りの母子手帳ケース使ってました!
こんな有名キャラのワッペンつけたもの
(もちろん、サングラスはつけてないですよー)
↓↓↓
中身はこんな感じ。
↓↓↓
見えにくいけど、
カードを入れられるように3つに分かれてたり、
母子手帳やらお薬手帳入れるとこが3つあって、
不格好なりに結構使いやすくて5年以上使ってました

ただ、見ての通りお茶こぼしたりして汚れも目立ち始め
そろそろ買い替え時かな〜?と。
長いこと気に入るものを探してたんですけどなかなか見つからず、
先日ようやく「これがいい!!」っての買いました!
それが、こちら!!!
↓↓↓
「アフタヌーンティー」のものです〜
中身はこんな風になってます。
仕切りがいっぱいで、収納力抜群

表面もビニール?の為、汚れも着きにくそう。
そして、何より色合いが好み

赤もあって、可愛くて悩んだんですけど
爽やかな青色にしました。
でも、これ。
実は母子手帳ケースじゃなくて
「マルチケース」
として売られてる物なんです。
通帳とか保険証とかまとめて入れとくやつ。
母子手帳ケースも売られていたんですけど、
どうも色合いやら柄がピンとこなくて

でも、中身の仕切り具合が気に入っていたので
妥協して買おうかな?とレジに向かっていたところ
別コーナーで主人がこれを見つけてきてくれたのですー。
運命


ららぽーとで買ったんですが、
貯まっていたポイントを使ったので
3000円くらいの物が1500円で買えましたー

● ● ●
さてさて、
母子手帳ケースを代えたもう一つの理由があります。
私事で恐縮ですが、お子をまた授かることができたんです

以前、妊娠4ヶ月で流産してしまった経験から、
うかつに報告することも怖くて今頃の報告ですが
ただ今妊娠7ヶ月、もうすぐ8ヶ月かな?になります。
予定日は1月初旬、お正月ベイビーの可能性(笑)。
マタニティライフはトラブルもあったりして
決して順調とは言い切れないんですが、
もにょもにょと胎動を感じ幸せな気もちになりつつ
なんとかやっております。
心配性なワタシなので
元気な産声を聞くまでは心底安心できないですが、
無事に元気に生まれてくるのを心待ちにしまいます

心配なことがあると、
他のことが手につかなくなってしまう性分で
ブログの更新もまちまちになってしまうことが
今後もあるかと思いますが、
どうぞまた、すずめのブログをよろしくお願いします!
最後まで読んでくれてありがとう!!!