
しつこいようですが、
ただ今食事制限中のワタシ。
でも、でも、おやつたべたーーい!!!
ってものすごい衝動にもかられてしまいます

市販のお菓子やスイーツは
糖質もカロリーも激高なので
今はほとんど無理

妊娠糖尿病になって、
色々な食品のカロリーを気にするようになったけど
今まで好んで食べてた菓子パンとか
カロリーすごいのっ

これ一つでご飯2杯分。。。


って、思わず計算してしまいます。
でも、根っからの甘いもん好きなワタシ。
栄養士さんに
「どーしても間食したくなったら
どうすれば良いんですか〜

と、半泣きで聞いたら
食べるなら
食事と食事の間が長く空く3時くらいに。
果物や小さいのおにぎりとか
栄養のあるものを少しだけなら…いいよ

食べない努力より、
食べられるように努力をするワタシです

‘おやつ食べたい欲’を満たしつつ
低カロリーで栄養のある物、を考えたとき
やっぱり「おから」が思いつきました

砂糖はパルスイートなどに置き換えて、
100パーセントおからケーキ作ってみました。
いつも作るカップケーキの小麦粉を
おからパウダーに置き換えて作ったら、
おからパウダーが水分吸収しちゃって
生地がうまくまとまらず

追加で低脂肪乳足して、なんとか完成。
レーズンとアーモンドでちょっぴりアクセントをつけたら
なんとかおいしくし上がりました(ホッ

普通のカップケーキよりパサパサ感があって
飲み物必須なケーキですが、
工夫しておやつタイムを楽しめたらいいなぁ〜。
最後まで読んでくれてありがとう!!!