こんばんは。
いつもなら完全に寝ている、、、
こんな時間に更新です。
きのう、次女と図書館に行く途中
「ママ!虹

見たらすごく大きくてキレイな虹が(*^^*)
あまりにもくっきりキレイだったので
写真撮ろうと思ったら、、、まさかのスマホ忘れ

かわりに次女の絵を


伝わりますかね^^;
次女も驚きの大きさの虹でした

ワタシが気に入ったのは、、、

自転車に乗っているワタシと次女

★★★
そんな次女。
あと3ヵ月ちょっとでいよいよ入園です。
ムスメは1人目だし、極度の人見知りだったし、
喘息もあったし、好き嫌いは多かったし、、、
心配しかなかった入園前。
ムスコは気が弱いし、まわりは女の子の友達しか
いなかったし、思ったことを言葉にするまでに
時間がかかったし、、、やはり少し心配だったなぁ。
次女は3人目だし、わりとなんでもそつなく
こなすタイプだし、親のワタシが言うのもなんですが、
ホント外ではおりこうさん。
人見知りではあるけれど、そこも幼稚園に入って
どう変わるかが楽しみでもあったり。
次女もずっと前から幼稚園に行くことを
楽しみにしていたので、
正直、何の心配もなく”大丈夫だろう”と思っていました。
ところが。
ここ数日。
いつもは一人遊びもするし、ムスメやムスコと
布団に入ってワタシがいなくても寝れてたのに
急に”べったり”になりました。
テレビも”一緒に!”と。
ワタシがちゃんと見ているか目線までチェック。
一人遊びしていたリカちゃんやシルバニアも”一緒に!”と。
寝るときもママがいないと寝れないと。
習い事の先生とお話ししているときに
そんなことを言っていたら、
「大丈夫って思われていることがわかっているのよ〜」と。
なんかその言葉がスーッ自分の中に入ってきて。
確かに。
”きっと大丈夫”って思っているのは
ワタシがいろいろ経験したからこそ
思うわけで、次女にしたらはじめてのことだし
そうじゃないねん!みたいな。
彼女なりに不安なこともあるんだろうな〜。
だってまだ4歳じゃん!!
なので、次女自身が大丈夫って思えるまで
とことん付き合おうって思います

ごはんも簡単メニュー総動員で乗り切ります

そういうわけで、
寝かしつけ終わってから洗濯物たたんで
こんな時間に更新することになりました。
明日も早起きなので今日はもう寝ます

明日もできることを精一杯☆
では。