2019/02/20 22:43



こんばんは。


今日はホント暖かかったですね(*^^*)
ワタシは残念ながら花粉症なので
これからの季節もマスクは欠かせないのですが
やっぱり暖かくなるのは嬉しいかわいい


もう寒いのは、、、ごめんです。



★★★



さて。
土日は7時から13時半まで
仕事をしているワタシですが。


家事は土日休みの主人にほぼ任せています。


正確に言うと、、、
洗濯はワタシがまわして、干すのは主人。
朝ごはんはコドモ達がセルフで。
掃除、お昼ごはんは主人が。
洗濯物をたたんだり、アイロンかけたり、
コドモ達の勉強を見るのはワタシがしていますが、
夜ごはんは主人が作ってくれることが多いです。


ごはんの支度をお願いできるだけでも
すごく助かるグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


が、
毎年、年明けから年度末までが繁忙期の主人。
今月は2週間土日出勤してました。


お昼から出勤でコドモ達は少しお留守番したり、
実家にお願いしてあずかってもらったり。


当たり前ですが、こういう日はワタシが夜ごはんの準備も。
もうね、、、てんやわんやあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


あまりイレギュラーな日を作りたくないので
いつも通り勉強タイムもしつつ、
いつも通りの時間にごはんを食べなきゃいけないし
お風呂も寝る時間も、、、


平日もなかなか時間がないので
これっ!っていう常備菜も作れないし、、、
というわけで、ワタシの対策は


簡単メニューにつきる!!
(なんの参考にもならなくてすみません^^;)


ちなみに、先週の週末は


19-02-16-18-50-43-174_photo.jpg

カレーわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)


具もあるもので、ほうれん草とジャガイモ、鶏肉でした。
あとはつくりおき(といっていいのか?)の
キャベツの千切りとコーン、ハムでコールスロー風。


ごはんはできるときに(あんまりないけど)
しっかりと、を目標にゆる〜く考えてます( *´艸`)


余裕がないのが一番のイライラのもとなので。


できることをできるだけぴかぴか(新しい)でね。


今週末も主人、仕事になるかも、、、とのことあせあせ(飛び散る汗)
ま、なったらなったで。



明日もできることを精一杯☆
では。
chiharuさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ
コメント(0)