
こんばんは。
ご訪問ありがとうございます。
12月ですね。。。
いよいよ今年も残すところ1ヵ月。
きのうはムスメの習い事と学校の懇談でした。
ムスコと次女を連れてだとなかなかじっくり
お話しできないので母に来てもらって^^
いやぁ、、、まいったまいった。汗。
生活態度は問題ないみたいなんですけどね。
お勉強のほうが、、、涙。
☆
4月から続けている33日やりくり。
10月度が無事に終了しました。
4週目までは黒字で〆れたんですが
ラスト1週は、、、

寒い時期はお鍋が定番。
休みの日のお鍋は食材もそろえてTHE鍋をしますが
平日はあるものをいろいろ入れるだけ^^
食材の在庫整理にも役立ちます
11月22日 日曜日
スーパー 3447円
11月23日 月曜日
スーパー 1321円
業務スーパー 2661円
(おやつ 257円)

ぶり大根♪
11月24日 火曜日
スーパー 1551円
コープ宅配 1834円
日用品 220円

ささみフライ。
ムスコが一言「ぼく、エビフライのほうがいいわ」と。
11月25日 水曜日
無買いデー
11月26日 木曜日
無買いデー
11月27日 金曜日
無買いデー
11月28日 土曜日
スーパー 1169円

とりあえずいろいろ炒めてチーズのせてオーブンへ。
11月29日 日曜日
車で行くスーパー 3919円
(おやつ 668円)
11月30日 月曜日
無買いデー
5週目は1週間と2日だったので長かったぁ。。。
ちょうど調味料も切れたりしたり物入りでした。
にしてもひどすぎる使いよう^^;
で、合計は、、、18387円。大汗。
2015年10月のやりくり結果は
予算47000円(プレミアム商品券ありのため)の中
49826円でした。
3000円弱の赤字です。
4週目までうまくいってたんですけどね〜。
プレミアム商品券ももうないので今月からは
45000円の予算です。
12月はイベントもたくさん。
無理せずがんばりたいと思います!
最後まで読んでくださってありがとうございました。
明日も笑顔いっぱいの一日になりますように☆