2017/06/27 04:50



おはようございます。


6月ものこすところあと数日。
今週末からは7月ですね!!


いよいよ夏本番晴れ晴れ
夏休みの予定も少しずつ決まってきているので楽しみ(*^^*)
今年は平日もどんどんおでかけしてみようと思ってまするんるん





毎週の図書館通い、続いています。
お久しぶりですが、今日は本のキロクをペン


IMG_2709.JPG

いろんな種類の絵本をかりますが、
最近は特に意識して昔話もかりるように。

というのも、、、
ムスコ、なにかの問題で「はなさかじいさん」と
答えるときに、、、「ささきのじいさん」とたらーっ(汗)
まるちゃんやん

初心に戻って、昔話も読み聞かせようと。
いもとようこさんのシリーズはあたたかくて好きです


IMG_2708.JPG

最近はムスメも一緒に行って
自分で選んでいますが、、、

大好きな”せかいのともだちシリーズ”。
いろんな国の同じ年ぐらいの子の暮らしが
気になるようですかわいい


IMG_2710-24839.JPG

ムスメに読み聞かせしたい本。
”窓ぎわのトットちゃん”
絵本なら読みやすいかなぁと。

下のマンガはかかりつけの病院の待合室にあって。
図書館にもマンガあるんですね。


IMG_2711.JPG

こちら2冊は、、、
今年の読書感想文の課題図書ぴかぴか(新しい)
まずは図書館で一通り借りてチェックです手(パー)

貸し出し中の2週間の間に書けたら一番いいのだけど、、、
マンガばっかり読んでこの本読まないので書けそうには
ないですね


最後は、、、


IMG_2712.JPG

次女との2人時間、
これから雨で外に出れないとき用にるんるん



次女も静かにお話し聞けそうだし、
夏休みの平日、図書館で行われている
”おはなしの会”にも参加したいなぁなんて思います



最後まで読んでくださってありがとうございました。
今日も笑顔いっぱいの一日になりますように☆








chiharuさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2017/03/29 04:22



おはようございます。


たっぷり時間がある春休みのはずなんだけど、
なんだかバタバタ( 一一)


時間の使い方の問題なんでしょうね。。。
せっかくのお休みなのに、朝食は相変わらず
キッチンで立ち食いのワタシですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)







本のキロクです。


コドモ達の水疱瘡やらで2回ほど
キロク付け損なってしまいましたが、、、
先週図書館で借りた本を、、、


まずは次女に。


IMG_2494.JPG

最近は1度読んだら覚えている範囲で
自分で読むフリをしたり
本を読むときはワタシの膝の上に座るのが定番です(*^^*)


ムスコに。


IMG_2493.JPG

恐竜の本もそう毎週ないので、
早く次のはまるシリーズを探しているところ。
見事に”10ぴぎのかえる”シリーズにはまりました


ムスメに。


IMG_2491.JPG

学習漫画が好きなムスメ。
右下の”世界の友達シリーズ”にもはまっています。
左下の”おばけのアッチ”はワタシも子供のころ読んだなぁ
ムスメは隙間時間を利用してもう全部読み終わっちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)



最後にワタシ、予約していた本が回ってきました。


IMG_2492.JPG

時間を見つけて読もうと思っていたけれど、
今、別の本を読んでいるので
まだ1ページも読めてません
(いろんな本を器用に並行読みができないんです。。。)
せっかく長い間待って借りれた本なので
隙間時間を見つけて読もうダッシュ(走り出すさま)



ではでは朝家事にとりかかることにして、
そのあと読書時間にしたいと思います(*^^*)



最後まで読んでくださってありがとうございました。
今日も笑顔いっぱいの一日になりますように☆

chiharuさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2017/03/06 23:48




こんばんは。


ムスメが水疱瘡にかかりました。。。
明日からしばらくお休みです(/ω\)
ムスメ、2年生になってから今まで皆勤だったのに。
最後の最後で、、、が悔しいみたい。


小さい時から体が強くなくて、
何度も入院したり、保育園に通っているときなんて
月の半分もいけないことばかりだったのに。
ムスメが咳をしただけで変な胸騒ぎがしたあの頃。
「大きくなったら強くなるよ」
その言葉が信じられなくて、それはいつよ!って
心の中で叫んでた。


ホントに強くなったなぁ。。。



そんなことがただただ嬉しいです。


ムスメは小さい時に予防接種をしているからか、
熱もなく元気いっぱいなのでとりあえず安心です。







先々週の図書館にて、、、


次女に。

IMG_2438.JPG

最近はノンタン以外の絵本にも興味が
出てきたようで、赤ちゃん用の本を何点か。


ムスコに。

IMG_2439.JPG

右上の『おどる かつおぶし』。
ちょっと前に、お好み焼きの上にかつおぶしを
かけたとき、かつおぶしが踊って^^
この本のことを思い出したらしく
「また読みたい」言ったので予約。

読んだ本を思い出してくれるって嬉しいですね。

左上『もうママったら!』はおもしろそうだったので
借りてみたけど、コドモ達に大ヒット( *´艸`)
オススメです。


ムスメには

IMG_2440.JPG

左上の『こども手帳術』。
これは予約して半年以上待ちました。
ムスメ、この手の本絶対好きだと思って。

ビンゴ!!でした。
この話は次回書きますね。



明日はムスコ、幼稚園のおあずかりにしているので
お出かけしたかったのだけど、、、
ムスメが休みなのでまたまた無理ですね^^;
仕方ない、明日は部屋の片づけに専念しましょう。



最後まで読んでくださってありがとうございました。
明日も笑顔いっぱいの一日になりますように☆

chiharuさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ