2011/02/10 05:48

カエルさんの長靴デビュー音符
、、、ってビックリするぐらい晴れてますけど。。。







おはようございます笑顔笑顔
ご訪問ありがとうございますクローバークローバー





おとといの夜、寝るときに窓の外を見ると結構な雨雨

「ゆうちゃん、明日はカエルさんのクツはけるねぇ笑顔」と
言って寝ました。

朝、起きるなり「カエルさんのクツはく!カエルさんのクツ!」と連発汗

外はめちゃめちゃ晴れてるし、水たまりもなさそうだけど。。。

「今日は晴れてるからカエルさんお休みやわぁ〜」と
言ってもダメ悲しい

もうごまかしはききませんダメ





きのうは30分ほど用事があったので、実家で娘をみてもらって
用事を済ませてきました電車

実家に行くと大学生の妹に「なんでオサゲなん。。。昭和やなぁ」と
言われました困った困った
今どきの髪型ってどんなんよぉ怒





実家でお昼ごはんを食べさせてもらって、いつもならお昼寝だけど
やっぱり興奮の娘女の子
「あーちゃん(おばあちゃん)と公園行く!」と言うので
母と娘は公園へ笑顔
その間、私はお昼寝しちゃいました寝る寝る
あぁ〜極楽ラブ





夕方、お肉やスルメなどいろいろお土産を貰って帰宅家

教育番組を見ながらフラフラの娘女の子

ささっと夜ごはんをすませて、洗いものをしていると、
普段一人遊びをほとんどすることがなく、いつも「ママ、こっちきて〜!」
とか、「一緒に走ろ〜!」と言う娘ですが、めずらしく静かなので
それはそれで気になって覗いてみると、、、


この本、音ならへん!


娘曰く、『おふろ』だそうです。。。困った
それはそうやって遊ぶオモチャじゃありませんけど。。。



いつもより早めにお風呂を沸かして、入ると眠気も限界で
だんだん不機嫌に。。。

ドライヤーで髪をかわかしていると、、、ついに


写真撮ってないで、寝かせてよぉ〜


ダウン寝る寝る
こどもって限界まで遊んで、気づいたら寝てたっていうのをよく
聞くけれど、娘はあまりそういうことがないので
よっぽど限界だったんだな笑顔

何をやっても起きなかったので、無理やり歯磨きして、
お鼻の掃除して寝かせましたウインク
いい夢みてね〜月
夢で何回かえらい泣いてましたけど汗





     クローバー   クローバー   クローバー





きのうの夜ごはん。


小松菜塩やきそば
モヤシのナムル
もずく
カレースープ
ごはん




おととい、お友達がきたときにだしたカレースープが
あまっていたので夜ごはんに。
なぜかお椀ですけど。。。










ようやく今日はお給料日笑顔
なんとかやりくりできてホッ。

税金、どれだけひかれてるのかなぁ。。。

今日はスーパー2件の日。
買いすぎないようにします力こぶ



今日も素敵な記念日を♪












chiharuさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2011/02/01 05:50

ようやくお気に入りのお茶碗に巡り合えましたラブ
まるっこい形がキュートラブラブ






おはようございます笑顔笑顔
ご訪問ありがとうございますクローバークローバー





今日から2月ですね笑顔
寒さもきのうがピークだったようで、これからは暖かくなると
天気予報でやってましたテレビ ホッ笑顔

テレビはあまり見ないけれど、天気予報だけは欠かさず
チェックしています。
あと、夕方の関西ローカル番組で毎日生まれたあかちゃんが
映るコーナーがあって、それも欠かさず見てますラブ






     クローバー   クローバー   クローバー





先週の金曜日、児童館でやっている2歳児から行けるという
リトミックのクラスに初参加してきました笑顔



娘は人が多いと圧倒されてフリーズになり、
すぐに「抱っこ〜悲しい」と言います。。。



すぐに抱っこと言ったり、ぐずったりするのがイヤで
行かなくなるとますます娘がそこから抜け出せないと
思うので、まずは場の雰囲気に慣れさせないとびっくり
金曜日も「抱っこ〜悲しい」覚悟で行きました。



「お母さんと手をつないで歩きましょう音量
『きたぁ、、、こういうのダメなんだよな。。。』



娘を見ると、、、ニコニコ顔で歩いてるびっくりびっくり



それは娘がはじめて立ったかのような喜びでしたラブラブ



『この子はできん』とか『これは苦手』とか、、、
思っちゃいけないってわかっているけれど、毎日見て
一番よくわかっているつもりなのでついつい思ってしまいます悲しい



でも、そうじゃないんですよね。。。
少しずつ少しずつ、娘のペースで成長しているんだクローバークローバー
こういうことがある度、娘に教えられていますラブラブ



一番近くでそっと見守る、、、そんな母になりたいですラブ





     クローバー   クローバー   クローバー





きのうの夜ごはん。


皿うどん
高野豆腐の煮物
味噌汁




高野豆腐、、、あまり好き嫌いのない私ですが、苦手です笑顔汗
でも苦手だからと言って出さないと娘も嫌いに
なっちゃいますからね。。。

でも意外とおいしくてペロリと食べれました笑顔










きのう行った児童館の
『たいいくあそび』では
虫の居所が悪かったのか
終始ご機嫌ナナメの
娘でしたけど。。。困った

まぁ、そんなものですよね笑顔汗

こんなかんじの娘なので、
一緒に歩けただけで
めちゃめちゃ喜ぶ
親バカ全開の私です笑顔汗



今日も素敵な記念日を♪













chiharuさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2011/01/27 06:22
おはようございます笑顔笑顔
ご訪問ありがとうございますクローバークローバー





きのうは午前中、図書館に行ってきましたベビーカー
我が家から一番近くの図書館でも歩いて30分以上落ち込み
しかも、ものすごい坂道です。。。



娘にはたくさん本を読む子になってほしくて、でも絵本もなかなか
高いのでしょっちゅうは買えないし、娘がどんな絵本が好きなのか
まだわからないのでまずは図書館でいろいろ借りてみて、
お気に入りが見つかったら購入しようと思ってます笑顔



主人のお休みの日に車で場所は確認済みだったので
あとは私の腕次第びっくりびっくり
私、ものすごい方向オンチなんです。。。困った


なんとか無事について、ノンタンの絵本を4冊借りてきましたラブ
そして、きのうのブログでも書きましたが、おとといは娘を叱りすぎた
のできのうはいつもと違う日にしようと、初2人でお外でランチラブ



といってもまだきれいに食べれないし、たまにはこんなランチも
ありかなということでミスドで簡単にドーナツ
がっつり系の主人とではミスドでランチなんてありえませんから。。。
ちょうどドーナツ100円セールやってました笑顔



娘には、Dポップとオレンジジュースをみかん

私は、フレンチクルーラーと
ポンデショコラ、カフェオレ笑顔











最近ひとりじめする娘は
私の分のポンデショコラも食べて
「ママ、コーヒーどーそ」と。。。

私は全くおなかが満たされません
でしたけど悲しい















     クローバー   クローバー   クローバー





娘、2歳1か月。
ただ今トイレトレーニング中です初心者



いや、正確に言うと、トイレトレーニングしてました。。。
4月から8か月間、保育園に行っていて、夏頃から
トレパンをはじめていたので退園する頃にはウンチは
8割トイレで成功していました。



おうち生活になってからもいいことは続けないと!と思い、
できるだけトレパンにしていたのですが、寒いからか
失敗の回数も増えて、、、洗濯ものはなかなか乾かないし悲しい
で、だんだんオムツばかりになっていきました。。。



そうすると、8割成功していたトイレでウンチも失敗ばかりになり
今では8割オムツでウンチです困った困った



娘は便秘とは無縁で、むしろ1日何回でるの??
というぐらい。いいことなんですけどね笑顔汗
そして、口は達者になってきたので、前は「ウンチでた、、、」と
事後報告でも素直にオムツ交換させてくれたのに、
最近では出てても、「でてないびっくりでないびっくりママ、バイバ〜イ怒り」と悲しい



暴れまわる娘を押さえつけての交換です悲しい



みんなにそうならまだいいんだけど、おばあちゃんやパパの時は
ちゃんと交換させてるんです困った困った



私には甘えているんだって頭ではわかっているんです。。。
トイレトレーニングだけに関わらず、子育ては進んで戻っての
繰り返しだってわかっているんです。。。
でも、おなかも大きくなってその一連の動作が本当にしんどくて
ついつい大声で叱ってしまって。。。
自分に余裕がないんですよね、きっと悲しい悲しい



おととい叱りすぎたというのもこの件ででした。



今だけ、今だけ、、、気持ち切り替えようと思います笑顔笑顔




そういう意味もこめてミスドでランチしたのですが、
お店をでるなり、「おなか痛い。。。」と困った困った
あわててベビーカーに乗せて走ったけど、一番近くのスーパーまで
15分ぐらいダッシュダッシュ
間に合わんな、、、と思いながら行ってみたのですが
トイレにつくと、まだしてなくてちゃんとトイレでできましたまるまる
やればできるじゃんびっくりびっくり



「おいしいわぁ〜、めっちゃおいしい笑顔」と満面の笑みを
見せてくれ、お風呂に入りながらも「ドーナツたびた(食べた)笑顔」と
言ってくれた娘をみて、ランチ行ってよかったなぁと思いましたラブラブ





     クローバー   クローバー   クローバー





きのうの夜ごはん。




鶏の照り焼き
はんぺんチーズしそ焼き
大根のこぶ茶煮
味噌汁




鶏のモモ肉が1枚しかなかったうえに、かさましできるような
野菜もピーマンしかなくて。。。



はんぺんは大葉とチーズをはさんで焼きました。
最初にはんぺんを焼いて、そのフライパン照り焼きを焼くと
洗い物減ってよいですまる



大根はこぶ茶のみで煮ました。
朝から作っていたので味がしみておいしいラブ
大根はお味噌汁しか食べない娘ですが、
こちらはパクパク食べてくれましたラブ











ちょっと息がつまったらいつもと
違う環境にしてみるのってとてもいいこと
だと思います。

自分も冷静になれるし、子供のまた
違った一面も見れてラブ

トイレ終わってから30分以上かけて
ゆっくり歩いて帰りました足跡
帰り道の娘の楽しそうな顔ラブ

きのうは私にとってとても素敵な1日でしたラブ



今日も素敵な記念日を♪









chiharuさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ