2012/07/30 05:25






おはようございます。
ご訪問ありがとうございます。





男前豆腐店の枝豆玉三郎
枝豆の豆腐???
以前から気になっていて。。。
生協の宅配で注文しました^^





なんともインパクト大な豆腐キラキラ
”枝豆玉三郎”と書かれた横に赤字で、、、





冷ややっこで塩でやっつけちゃってください と。





塩で????











プルンプルンの丸い豆腐が3連。
うっすら緑色。





塩をパラパラ・・・





パクッ





めっちゃ枝豆っ!!!!
あまりに枝豆で思わず笑ってしまいました^^





塩で食べるのが気にいったので、
他の食べ方しなかったけど、ポン酢で食べてた
ムスメもパクパク1個完食で、「おかわり〜っ!」って
言ってました笑顔





枝豆玉三郎。
はまりましたっ笑顔汗





そんな日の夜ごはんは、、、






大根と鶏の煮物。
枝豆玉三郎。
トマト。
キュウリの塩麹漬け。
お味噌汁、ごはん。






ごちそうさまでしたっ笑顔








クローバー








きのうは久しぶりに美容院に行きました散髪
長さはあまり変えなかったけど、カラーを少し明るめに^^





4時間ほどの一人時間。
美容院行って、帰りにスーパーに寄っただけだけど、
リフレッシュできましたラブ





お子たちをみていてくれた主人に感謝ですキラキラ
ムスメは後半「ママは〜?いつ帰ってくるの?」ばかり
言っていたそうですけど・・・^^;















新しい一週間がはじまりましたね^^
今週はどんな週になるのかな。。。

毎日暑いですが元気にがんばりましょう力こぶ



今日も笑顔いっぱいの一日になりますようにラブ






chiharuさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2012/02/08 06:54






おはようございます笑顔
ご訪問ありがとうございますクローバー





きのうはムスメの児童館のサークルの日でした。
朝からけっこうな雨、ムスコ病み上がり。。。
どうしよっかなぁ・・・とめちゃめちゃ迷ったけれど
ようやく慣れたサークル。
残り4回しかないので行くことにしました笑顔





出かけるころには雨もあがったのでよかった^^
ムスコ、いつもはベビーカーで行って、
ぐずったらおんぶなのですが、クシャミがでると
両鼻から出る鼻水がすごいし、おんぶだと
見えないので家から抱っこで行くことに。





さすがに、つーかーれーたー困った困った
私の肩は悲鳴をあげてます悲しい
でも ムスメはめちゃめちゃ楽しそうだったので、やっぱり行ってよかった^^






*   *   *







今日のタイトル、とろみちゃん
ご存じですか??





私はムスメの離乳食の時に初めて知りました。
ムスメはすぐにオエーッてなるのが悩みでした。
区でやっている”離乳食講座”みたいなのに参加したときに
先生が教えてくださったのがとろみちゃん。





あかちゃんはとろみをつけてあげると食べやすくなるけど
少量のために毎回毎回水溶き片栗粉を用意するのも大変汗





そんな時にこの”とろみちゃん”をササッとふりかけるだけで
いい具合にとろみがつきますよ〜電球と。





さっそくスーパーで購入。
もともと食べない子だったので、それで食べる量が増えた
ことはないけれど、だいぶ食べやすくはなったみたいです笑顔





離乳食おわった今もわが家では大活躍ダンス





先日の夜ごはん。


ポテトグラタン
鶏皮サラダ
あんかけ豆腐
お味噌汁、ごはん





寒いので冷奴は、、、と思ったときには半端野菜とめんつゆを
煮立たせてとろみちゃんをINキラキラ
あっという間にあんかけ豆腐です笑顔





あんかけだと少し時間がたってもあたたかいラブ
食事の用意ができてもなかなか食べれない今の私には
ありがたい限りです。






この日のムスコごはん。


しらすがゆ
青梗菜、キャベツ、たまねぎの豆腐あえ
アップルさつまいも






寝起きの食前、、、



あらら、、、泣いてる。。。

でも、食べ始めるともくもくと食べ、完食するムスコくんラブ











もちろんムスコの離乳食にも大活躍。
きのう注文していたNEWとろみちゃんが届きました。
まだまだ寒い毎日、あんかけ三昧であったまろうと思いますラブ

それにしても、ムスメと”食”の悩みは尽きることなく・・・。
今も”好き嫌い”で格闘中です炎
また書かせてくださいね。






注文していた元気の源、、、







レーズン&かりんとう
甘いけれど、疲れているときにかなりパワーになる
お菓子ですダンス
いいタイミングで届いたぁ〜拍手
コレを食べてまだまだ頑張りますっ力こぶ















今日は電車に乗っておでかけしようと思っていたけれど、
ムスコもまだ本調子ではないし、やめておこう。。。

久しぶりにTSUTAYAに行ってみようと思います音符



今日も笑顔いっぱいの一日になりますようにラブ




chiharuさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2012/02/01 06:06

肉じゃが
ささみの塩焼き
カブのお漬け物のとキムチ
お味噌汁とごはん






おはようございます笑顔
ご訪問ありがとうございますクローバー





よく食べるムスコ、8か月。
今は朝と夜の2回食です。





私とムスメがお昼ごはんやおやつを食べていると
それはそれはうらやましそうに、
「ボクのぶんは ないのぉ〜?」というような
顔をしてじーっと見てきます汗





きのうのおやつの時間、あまりにも見てくるので
あかちゃんせんべいをあげました^^
最初はビックリしていたけれど、食べる食べるダッシュ





そのせんべいがおいしそうに見えたムスメ、
「ちょっと食べていい?」と聞くので「いいよ」と。





ムスコが食べ終わってまだほしそうだったから
「ゆうちゃんがあげる!」とムスメ。
ムスコにあげながら、自分も食べながら・・・していると
ムスコ怒りだしました!!
目線はせんべいに釘付け汗汗





あぁ、、、そのうちおやつでケンカしたりするんやろな・・・困った困った






*   *   *







さてさて、今話題の塩麹。
わが家でも活躍中です^^





塩麹の作り方があまりにも簡単だったので
私でもできるかなぁと笑顔





1週間常温で寝かせているあいだ、
「んっ??大丈夫??」って思うことあったけど、
どうやら大成功OK





今では毎日のお料理に欠かせませんっ!





その中でも今はまっているのが”お漬け物”





買うほどではないけれど、ちょっと箸やすめに
欲しいなぁと思うお漬け物。
半端野菜を塩麹に漬けておくとちょうどよい
お漬物にキラキラ





TOPの写真は、記念すべきデビュー作の”カブ”
これですっかりはまっちゃいました^^






いろいろ野菜のオイスターソース炒め
鶏ハムサラダ
にんじんのお漬け物
お味噌汁と玄米入りごはん






野菜炒めには前日のカブの皮もはいっていますウインク





ニンジンのお漬け物もおいしかったですOK





塩麹、はまります笑顔
納豆チャーハンに入れたら、ねばりが増したような・・・。
やっぱり発酵食材だから??






ついでに、、、ムスコごはん料理


うどん
ほうれん草、だいこん、お麩の和風煮
アップルキャロット





おかゆ
ジャガイモ、ささみ、たまねぎ、ほうれん草のスープ煮
カブのすり流し






お麩やカブははじめての食材!

まぁ、そんなことはおかまいなしで
あっという間に完食なんですけどね^^

ペロリと食べてくれることが
こんなに嬉しいことだとは笑顔








クローバー おまけ クローバー





今朝、PCの上にお手紙がドキドキ小

誕生日プレゼントにプリン買ってきたから食べてね。
           パパより







SPECIAL プッチンプリンキラキラ





主人が起きてから半分こしたほうがいいのかなぁと
思ったけれど、”お誕生日プレゼント”やし・・・と
一人で食べちゃいました笑顔汗





「パパちゃん、ありがとう〜笑顔
プリン、とろけたよぉ〜ドキドキ大















今日から2月ですねダッシュ
まだまだ寒い日が続きますが
元気でがんばりましょう力こぶ



今日も笑顔いっぱいの一日になりますようにラブ



chiharuさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ