2013/12/16 04:59







おはようございます。
ご訪問ありがとうございます。





新しい週がはじまりましたね^^
今週も予定が盛りだくさん!!
2学期最後の週だし、毎日元気に
過ごせますようにぴかぴか(新しい)











先週の木曜日で無事、33日やりくり
1ヵ月目が終了しました。
30日やりくりでも最後の方ヒーヒー言っているので
たかが3日ですが、やっぱり大変だったな。
というのが初回の感想^^;





やりくり結果も公開しようと思っているのですが、
今日は中途半端になっていた、
あたらしいやりくり方法の続きを。





やりくり費を少し細かく予算組むようにしたという
ところまでは前回書いたのですが。
今日は先取り貯蓄のことを。





ずっと前から先取り貯蓄はやっていて。
その詳細は、“くりあげ返済用”と
“使ってよい貯金”の2種類。





“くりあげ返済用”はその名の通り
35年ローンで購入したこのおうち。
少しずつでも繰り上げ返済して完済を
目指しているので、ローンとは別に毎月少しずつ貯蓄を。





“使ってよい貯金”は、、、。
イベント費や大きな買い物をした用。
それに加え、固定資産税、車の税金や車検なども
込みでざっくり貯金していました。
これが失敗^^;
固定資産税や保険など大きなお金は春に
一気に来るので残金が足りるかヒヤヒヤたらーっ(汗)





コレを気に“使ってよい貯金”を見直すことに。
詳細は、“年間諸費用””イベント費”“旅行用”の
3種類にわけることにしました。
“年間諸費”は固定資産税、車の税金、保険、車検代。
絶対必要なドカンといるお金専用。
これで春になってもヒヤヒヤしないですみそうです^^
車検は毎年ではないので、ない年の分は
冠婚葬祭の費用にまわそうかと。





“イベント費”はその名のとおり
イベントがあったとき用に。
“旅行費”は、前まで使っていい貯金から出していましたが、
家族も5人になると1回の旅行でもかなりの額。
少しずつコツコツと貯めておかないとと思い別で貯蓄することに。





こうやって3つにわけるだけで、各々着々と貯まっていくので
毎月毎月考えないでいいだけでもずいぶん楽です♪
最初に少しの手間をかけるだけで後が楽になるなら
こんないいことないですね^^





そんなかんじで少しやりくり法を見直して迎えた
11月のやりくり結果。
次回書かせてくださいね。





今日も笑顔いっぱいの1日になりますように☆




chiharuさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2010/09/13 05:53
おはようございます笑顔笑顔
ご訪問ありがとうございますクローバークローバー





新しい1週間がはじまりましたねキラキラ
ようやく朝晩涼しい風がはいってきて、クーラーなしでも
寝れる毎日です笑顔
今週はどんな1週間になるかなぁラブラブ





少し前のことになりますが、、、
はじめてのこと、挑戦しました笑顔





それは、、、





投資信託ですお金お金





株や投資はテレビなどで見たことはありますが
私には縁遠いものだと思ってました。
無知な私はこういったものはすぐに
をするもの」
だと思いこんでいました笑顔汗





しかし、予想外に母がやっていて、話を聞くと
損することばかりじゃないんだびっくりと。
それから私なりに少し勉強して、やってみようと
決断しました笑顔





私がはじめようと思ったきっかけは、今のこの円高ですお金
あとはこの先私が仕事を続けられなかったとしても
少しづつでもお金になれば、、、と思いはじめました電球





今は銀行に預けていてもほとんど利息つかない
時代ですからね悲しい
母がはじめた時よりだいぶ円高なので月々の配当額が
大きいです笑顔
私がはじめたのが7月末。
今はその時より円高です笑顔汗





いい話しだけではなく、もちろんリスクもありますダメ
いろいろな商品がある中、手堅いのにしましたが
どうなるかわからないのは覚悟の上です汗汗
それにすぐに解約しては何の意味もない。
10年以上寝かせるつもりで購入しました。
あとは経済の流れにまかせるしかないですね大波





そして気になるお金のでどころは、、、お金
私のヘソクリです笑顔汗





結婚するときに、会社の先輩が
「女はヘソクリ持っといたほうがいいでぇお金
と教えてくれました汗汗
こんな時の為に、、、じゃないとは思いますが笑顔
大半がおうち購入の時に頭金で飛んでいきましたが
残りわずかな最後のヘソクリお金お金
全部使っちゃいましたダンス





この毎月の配当金の使い道は決めていませんダメ
貯めれるだけ貯めていざというときに備えたいと
思いますまる
たぶんそれは子供の教育費ですね汗





使わない節約も大切だけど、使わないのも限界がある。
こんな時代だからこそ増やす方法も考えないとなぁ
と思う今日この頃です電球










週末はいろいろお買いものをし、
、、、そして久しぶりに夫婦喧嘩しました笑顔汗

まぁ一緒に住んでいると
いろいろありますよね。。。
夫婦喧嘩もなかなか体力を
使うので疲れます落ち込み
(モノが飛ぶとかじゃないですよ汗

きのうのうちに普通に戻ったので
よかったですが。。。


今日も素敵な記念日を♪











chiharuさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ