2015/10/22 05:00




おはようございます。
ご訪問ありがとうございます。


きのうはムスコの幼稚園のプレみたいなのに行ってきました。
ムスメが幼稚園に行っているとき、一度も「いきたい!」と
言ったことがなかったムスコ。
下の子は「ボクもいく〜!」と泣く子が多いと聞いていたの
だけどそんなこと全くなくて。


おうち大好きだったムスコですが、
最近「ボクもはやくようちえんいきたいなぁ」と。
嬉しい変化です☆
なのでプレで1時間弱だけど母子分離も全く問題なく。
来年の春、無事に入園できますように☆
(まだ入園確定ではないので。汗)





今日はそんなムスコのことを書きたかったのですが
長くなりそうなので、、、最近のおやつのことを。


平日のおやつってどれぐらい食べてるんだろう、、、って
少し気になります。
わが家はムスメが帰宅するのが15時ごろ。
夜ごはんが早いので(18時前)あまり量を食べると
夜ごはんに影響が。


かといって、おやつナシというのは
帰っておやつがなによりも楽しみなムスメが
だまっちゃいない。笑。


TOPの写真はチョコスコーンを作りました。
たま〜に時間があればおやつも作ったりします。
簡単なのしかできないけれど。
この日はスコーン2つとラムネ2つでした。
コドモ達喜んでくれました*^^*




もちろん、市販のお菓子の日もあります。
市販のお菓子の日も少しこだわりがあって。
スナック菓子などをドンッと1袋だすことはしません。
何品かを少しずつ。


コドモ達もいくつかの中から選んで食べるのが
ワクワク感あっていいみたいで♪
量はそんなになくても満足しているようです^^


あともう1つのこだわりは、かわいいペーパーナフキンを
しいたり、紙コップに入れたりちょっとだけ特別にすること。


コドモ達はおやつの時間が大好きで大切です。
毎日手のこんだおやつを用意できないけれど
ちょっとした工夫ならできるから。
ワクワク感って大事だと思うので。
おやつでおなかいっぱいになることよりも見た目で
満足することを狙っています。


最後に、きのうのおやつは、、、



マドレーヌを作りました。
後はアメとラムネ。
(ラムネ率高っ!)


きのうはムスメの方が帰宅時間が早かったので
そういうときは簡単に手紙も添えておきます。


”おやつのじかん”って
外でがんばってきたご褒美みたいなもんだから。
帰って一番最初に口にするものだから。
見た目も含めて「かえってきたぁ〜」って
ホッとできるものでありたいなって思います☆



最後まで読んでくださってありがとうございました。
今日も笑顔いっぱいの一日になりますように☆
chiharuさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2015/09/10 22:23




こんばんは。
ご訪問ありがとうございます。


夏休みが終わったと思ったら1日が恐ろしく
あっという間にすぎていく今日この頃です。
もう明日は金曜日なんですね。


なんだか毎日すっきりしないお天気だし
気分もなかなかあがりませんが
あと1日がんばりますっ!!
(あ、今日お給料日ってこと忘れてた!)







そんなバタバタで相変わらずごはんに追われている
毎日ですが、お弁当作り、夜ごはんの下ごしらえの
合間におやつを手作りすることもあります。





口コミサンキュ!からモニター依頼を受け、
「ゼスプリのキウイ」を試しました。


TOPの写真は先日作ったキウイゼリーぴかぴか(新しい)


キウイを小さく切ってお水とお砂糖のお鍋に入れ
煮立たせてゼラチンを入れて固めただけの簡単ゼリー。
生のキウイだとかたまらないけれど、火を通すと
ちゃんとゼリーになるんですね♪


これがまた大好評で^^
ムスメもムスコも「おいしい!」連発で食べてました。




もちろん、この方も^^


朝食のデザートとしても、おやつとしても
簡単に食べれるキウイ。
栄養満点だし、価格は安定してるし主婦の味方ですね。
これからも積極的にキウイ食べていきたいと思います*^^*



***この記事は編集部の依頼によりモニターとして書いています***
***掲載の体験談は個人の感想です***



最後まで読んでくださってありがとうございました。
明日も笑顔いっぱいの一日になりますように☆
chiharuさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2013/03/08 06:05

IMG_7184.jpg





おはようございます。
ご訪問ありがとうございます。





きのうは午前中児童館の幼児クラブでした。
お昼からはまったり〜と思っていたのに。
ムスメ、「しゃぼんだま しにいきたいっ!」って。





花粉や大気汚染のお話ししてみたんですけどね。。。
そんなことお子たちにはしったこっちゃないわけで^^;
しまいにはムスコとタッグを組んで靴はいて
玄関で待ってましたから・・・たらーっ(汗)





おやつ前の数分、公園に行ってきました。
喜んでくれてなによりです^^















ワタシ、おからは苦手ですあせあせ(飛び散る汗)
パサパサした感じがどうも。。。





今まで料理したことはもちろん、お総菜でも
買ったことありませんでした。





でも、おからって高たんぱく質で低脂肪、
食物繊維やイソフラボンなどが豊富なんですよねるんるん
親が苦手だと、食べる機会がないのでお子たちも
食わず嫌いになってしまう。。。





そこで、思い切って買ってみました!





IMG_7175.JPG





初心者でも扱いやすいようにフリーズドライタイプで。
開封すると大豆の香ばしいいい匂い〜グッド(上向き矢印)





そして、まずはお子たちにも食べやすいように
クッキーを焼いてみました。





お子たちと一緒に作ったので、
バッタバタのクッキー作りでしたが^^;





IMG_7185.jpg

流行りのフォーク曲げ?!





IMG_7190.jpg

日焼けしてるコ^^;





IMG_7189.jpg

癒し系^^






薄く焼いたほうがパリッとしてておいしかったですー(長音記号1)
チョット、はらドーナツの味がしたなぁ揺れるハート
お子たちもパクパク食べていました^^





なにがビックリって、少しの量とお茶ですっごい
おなかいっぱいになって!!





カロリー低いし、腹もちいいし、おいしいし。
ダイエットには最高ですねるんるん





コレを機におから料理、挑戦してみようと思います手(グー)










あっという間に週末ですね。
今週もおつかれさまでしたっかわいい



今日も笑顔いっぱいの一日になりますように☆

chiharuさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ