
おはようございます。
ご訪問ありがとうございます。
新しい週がはじまりましたね^^
今週はどんな一週間になるかなぁ。
オリンピック、感動でした^^
リアルタイムではなかなか見れなかったけど、
毎日ニュースでは釘づけでした。
個人的には、ムスコが今習っている体操に
一番興味があって。
体操男子団体、スバラシかったですね。
個人の協議ももちろんですが、
チームで戦うのもまた違った感動がありますね。
そんなわが家は今日から5日間、ムスメの体操の
短期レッスンがあって。
去年までムスメも体操習っていたのだけど、
他の習い事との兼ね合いもあってやめてしまって。
小さいころからやっていたおかげか、
勘というか、体の使い方はついている気がして。
5日間でまた勘が戻ればいいな。
そんな短期レッスンは、なんと朝の8時半からで!!
ムスコも次女も連れてなので朝っぱらから民族大移動((+_+))
今週は母も体力勝負になりそうです!
☆
先週、木金と家族旅行に行ってきました。
今日はそのキロクを。
行先は石川県。
早朝6時半におうちを出発しました。
途中パーキングによって、朝ごはん、
お昼ごはん、トイレ休憩をしたりで
6時間ぐらいかけていきました。
(残念ながらワタシはペーパードライバーなので
運転は主人^^;)
到着後はホテルのプールでのんびり。
ほぼ貸し切りだったのでゆったりできました。
温泉に入って、ごはんをたらふく食べて。
部屋に帰れば布団も敷いてある。
いつもなら隙間時間ができたら
今のうちにあれもこれもしとかないと!と
ゴソゴソしがちだけど、旅先では時間があっても
することもないのでコドモ達とのんびり。
トランプしたり、ゲームしたり。
毎日バタバタしている主婦にとっては
なにもすることがないこの時間こそが至福のひと時ですね^^
コドモ達が寝てからもう一度ゆっくり温泉へ。
(旅先でもいつもと変わらず21時就寝^^)

翌日は朝から露天風呂へムスメと。
朝風呂なんて普段はしないので、
これまた最高に贅沢な時間です(*^^*)
朝ごはんもしっかり食べてホテルを後にしました。
行った先は、富山県。
高岡市の藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーへ。
コドモ達、特にムスコがドラえもんLOVEで^^
最後にギャラリーの近くにあった公園へ。
ここに、、、

こんなモノが(*'▽')
来年の年賀状用の写真を撮って^^;
公園で目いっぱい遊んで帰りました。
今年も家族で旅行に行けてヨカッタ(*^^*)
先のことばかり考えて不安になったりするのはイヤだけど、
こうやって家族みんなで旅行に行けるのも
そう長くないんだろうな、、。
中学に入ったら部活も忙しくなるだろうし、
友達との約束やそれぞれの予定なんかも。
来年には次女ももう少し落ち着いているハズだから
(そう信じたい、、、)キャンプデビューもしてみたいな。
いろんな楽しいことにワクワクしながら、
日々の生活も大切に、、、過ごしていきたいです(*^^*)
最後まで読んでくださってありがとうございました。
今日も笑顔いっぱいの一日になりますように☆