2016/08/22 04:57

image-c598d.jpeg



おはようございます。
ご訪問ありがとうございます。


新しい週がはじまりましたね^^
今週はどんな一週間になるかなぁ。


オリンピック、感動でした^^
リアルタイムではなかなか見れなかったけど、
毎日ニュースでは釘づけでした。
個人的には、ムスコが今習っている体操に
一番興味があって。
体操男子団体、スバラシかったですね。
個人の協議ももちろんですが、
チームで戦うのもまた違った感動がありますね。


そんなわが家は今日から5日間、ムスメの体操の
短期レッスンがあって。
去年までムスメも体操習っていたのだけど、
他の習い事との兼ね合いもあってやめてしまって。
小さいころからやっていたおかげか、
勘というか、体の使い方はついている気がして。
5日間でまた勘が戻ればいいな。


そんな短期レッスンは、なんと朝の8時半からで!!
ムスコも次女も連れてなので朝っぱらから民族大移動((+_+))
今週は母も体力勝負になりそうです!







先週、木金と家族旅行に行ってきました。
今日はそのキロクを。

行先は石川県。
早朝6時半におうちを出発しました。


途中パーキングによって、朝ごはん、
お昼ごはん、トイレ休憩をしたりで
6時間ぐらいかけていきました。
(残念ながらワタシはペーパードライバーなので
運転は主人^^;)


到着後はホテルのプールでのんびり。
ほぼ貸し切りだったのでゆったりできました。
温泉に入って、ごはんをたらふく食べて。
部屋に帰れば布団も敷いてある。


いつもなら隙間時間ができたら
今のうちにあれもこれもしとかないと!と
ゴソゴソしがちだけど、旅先では時間があっても
することもないのでコドモ達とのんびり。
トランプしたり、ゲームしたり。
毎日バタバタしている主婦にとっては
なにもすることがないこの時間こそが至福のひと時ですね^^


コドモ達が寝てからもう一度ゆっくり温泉へ。
(旅先でもいつもと変わらず21時就寝^^)


image-9d0d9.jpeg


翌日は朝から露天風呂へムスメと。
朝風呂なんて普段はしないので、
これまた最高に贅沢な時間です(*^^*)


朝ごはんもしっかり食べてホテルを後にしました。
行った先は、富山県。
高岡市の藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーへ。


コドモ達、特にムスコがドラえもんLOVEで^^


最後にギャラリーの近くにあった公園へ。


ここに、、、


image-0ade9.jpeg


こんなモノが(*'▽')
来年の年賀状用の写真を撮って^^;
公園で目いっぱい遊んで帰りました。


今年も家族で旅行に行けてヨカッタ(*^^*)
先のことばかり考えて不安になったりするのはイヤだけど、
こうやって家族みんなで旅行に行けるのも
そう長くないんだろうな、、。
中学に入ったら部活も忙しくなるだろうし、
友達との約束やそれぞれの予定なんかも。


来年には次女ももう少し落ち着いているハズだから
(そう信じたい、、、)キャンプデビューもしてみたいな。
いろんな楽しいことにワクワクしながら、
日々の生活も大切に、、、過ごしていきたいです(*^^*)



最後まで読んでくださってありがとうございました。
今日も笑顔いっぱいの一日になりますように☆


chiharuさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2015/08/23 06:10




おはようございます。
ご訪問ありがとうございます。


1日が早すぎる〜っ!!
夏休みも残すところ1週間ちょっと。
ムスメの夏休みの宿題はすべておわっているので
その点では気が楽ですが。


水曜日からだった主人の夏休みも今日でおしまい。
あっという間の毎日でした。


今年のお休みは、家族旅行にいきました^^
行先は、、白浜♪♪


実は家族だけで”温泉旅行”に行くのは初。
ムスコが1歳前後の時に2度、ディズニーランドに
行ったけれど、ファミリーホテルに泊まったので
お部屋のお風呂しかありませんでした。


実家の両親が誘ってくれる温泉旅行に
年に2度ほど便乗していたけれど
お風呂も食事も人手があるのでさほど心配はなかったけれど
今回は次女の最近の行動やお食事風景、
お風呂もチョット不安でした。


あまりお天気がよくない予報だったので
そこも心配だったけど、道中雨がザーザーだったものの、
着いたらめちゃめちゃ晴れて、コドモ達が楽しみに
していたホテルのプールにも入れてよかったです。
(次女は入れないのでワタシは少し見たら
次女のお昼寝のためお部屋でのんびり〜)


夏休みということもあってか、子どもさんが
たくさんで、食事の時もがやがやだったので
わが家が多少バタバタでも特に目立つでもなく
ある意味よかったです。笑。


楽しみにしていた温泉も、最初はムスメと次女と
入って2人だけ洗い、夜コドモ達が寝静まってから
(主人も爆睡^^;)1人でのんびり温泉を堪能できました^^
もちろん翌朝も1人で入りましたよ。


2日目はアドベンチャーワールドへ。





ワタシも初めてのアドベンチャーワールド。
正直、そんなに期待していなかったけど(←失礼)
イルカショーはものすごい迫力だし、
ケニア号に乗ってまわるサファリも
動物園では味わえないほどの距離感。
乗り物乗り放題にしたのですが、
初めての乗り放題にコドモ達は大興奮!!
ディズニーランドみたいな待ち時間もほとんどなく、
コドモ達も飽きることなく乗り倒していました。




お昼は現地でうどん〜。
遊園地価格でビックり!
×4人分でこれまたビックり!!


イルカショーがホントよくて、
夜のショーも見て帰ったので
お家についたのは深夜。


普段こんなに遊びまわることもないし、
こんなに汗をかくことないので
疲れたけれど、とってもいい思い出ができました☆


なにより、6歳4歳1歳でもなんとかなるなって
自信がつきました。
来年もまた家族旅行行けるといいな☆
そのためにもやりくりがんばらないと!!


今日はこの夏休みやっておきたかったことを
実践する日。
ムスメ、喜んでくれるとイイナ☆



〜きょうのおまけ〜


メリーゴーランド前にて。



知らない人に手を振る次女^^


最後まで読んでくださってありがとうございました。
今日も笑顔いっぱいの一日になりますように☆
chiharuさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2013/06/13 05:19

IMG_7696.jpg





おはようございます。
ご訪問ありがとうございます。





きのうの幼稚園のママサークルでのヨガ。
久しぶりに自分の体だけに向き合って
ポーズをとったり、ストレッチしたり。
とってもリフレッシュできましたグッド(上向き矢印)





2時間の講座。
後半はピラティスもやったのですが、初ピラティス。
こんなハードなことやったとは、、、たらーっ(汗)
今朝は体中が筋肉痛です^^;
まぁ、、、今日筋肉痛になってある意味ヨカッタわーい(嬉しい顔)





あ。
託児をお願いしていたムスコくん。
フッとママがいないと思いだしたらしく泣いたけれど
ママがヨガ中と確認し、抱っこしてもらえないと
わかったら部屋の隅ですねて寝ること1時間半あせあせ(飛び散る汗)
いつも思い通りにならないとすねて寝るんです^^;















間あけずに今日も書いちゃいます。
春休みに行ったディズニー日記。





最終回の今日はお土産いろいろですかわいい





この半年前にもディズニーランド、行ってるので
今回はおみやげは控え目に。。。





まずはTOPの写真、ダッフィーのポップコーン入れです。
ポップコーンは前回買わなかったけれど、シーでコレを
見つけちゃって即買いダッシュ(走り出すさま)





今も飴入れとして大活躍してくれてますよグッド(上向き矢印)





IMG_7664.jpg

お菓子いろいろかわいい

今回は配るおみやげだけのために買いました。
おせんべいの缶がかわいすぎっグッド(上向き矢印)





IMG_7695.jpg

ダッフィー&シェリーメイかわいい

パパがムスメに買ってあげたシェリーメイちゃん。
1つだと絶対ケンカになるんですよね。。。
おうちに飾るのもやっぱペアじゃないとね、、、。
と、最終日ワタシ奮発して買いました、ダッフィーをぴかぴか(新しい)



なのに、シェリーメイの取り合いをするムスメとムスコ。
ピンクとブルーのボールを買ってもピンクの取り合いになるし。
ムスコ、、、大丈夫?!





IMG_7680.jpg

ウッディーかわいい

パパ、ムスコにと一目ぼれして買ってあげたウッディー。
ムスコくん、、、見向きもしませんでしたたらーっ(汗)





IMG_7681.jpg

バスタオルかわいい

これは前回行った時からチェックしていて。
スイミング用に買いました。
ムスコもいずれスイミングに行くし、、、と2枚購入。
めちゃめちゃカワイイっグッド(上向き矢印)





最後は自分たち用に、、、





IMG_7665.jpg

マグカップかわいい

ペアで買うなんていつぶり、、、あせあせ(飛び散る汗)





IMG_7668.jpg

この色、形、ホーローみたいな雰囲気に
一目ぼれしたワタシぴかぴか(新しい)



お気に入りのマグカップ、大切にしたいと思いますかわいい





今回はできるだけおみやげの出費を抑えるため
厳選して、自分たちのお小遣いから出せる分は
出したのでおみやげ代はあまりかかりませんでした^^





揺れるハート





2ヵ月前の旅行日記、お付き合いいただき
ありがとうございました。





今回の旅行で初日からうっすら感じてたこと。





どんなアトラクションよりも、ショーよりも
トゥーンタウンのような公園みたいなところや
どこにでもあるようなチョットした坂道で走ったり
手すりにつかまって歩いたりするのが
一番楽しそうだったお子たち。





そういうことなんだよな。。。って。





もちろん、ランドもシーも楽しんでいたけれど
ランド>公園 ではなくて ランド=公園。





アトラクションに長い時間並んだり、ショーを見るために
早くから場所取りしたり。
そういうこともひっくるめてディズニーを楽しめるのは
まだもうちょっと先なのかも、、、って思った3日間でした。





なので、もうしばらく行くことナイかな、、、。





って思ってたんだけど、やっぱりテレビでディズニー見るたびに
またソワソワしてしまうワタシ^^;
ムスメも「また いきたい〜!!」って言ってるし、
ムスコはミッキーを見ると「みっきー みっきー」って大騒ぎ^^;





自分でハードディスクの曲をかけれるようになったのだけど
“イッツ ア スモールワールド”をエンドレスリピートしてる
ムスコですわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)





やっぱ、行きたい・・・?!










きのうはめちゃめちゃ暑かった神戸ですふらふら

あまりにも暑くてお子たち寝苦しかったようで
とうとう、、、エアコンのボタンをあせあせ(飛び散る汗)

5月から電気代もあがってるし、
対策考えないと!です手(グー)



今日も元気なことに感謝して、、、
笑顔いっぱいの一日になりますように☆


chiharuさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ