2014/08/14 05:23

IMG_0556.jpg



おはようございます。
ご訪問ありがとうございます。



お盆休み真っただ中でしょうか。
主人は来週にお休みをとっているので
きのうも今日も、明日もお仕事です。



今週あたまに妹が無事出産しました^^
スムーズな出産になるように毎日暑い中
歩いていたみたいだけど、
やっぱり初産。
大変だったみたいです^^;



でも、元気に生まれてきてよかった〜揺れるハート



今日はコドモ達連れて妹babyに会いに行ってきます♪
新生児、楽しみハートたち(複数ハート)
って、ついこの間ワタシも
出産したばかりなんですけどね^^;







夏休みのおでかけ日記です。
お付き合いください^^



8月最初の週末は神戸の花火大会もあったので
遠出は避けないと、帰りに渋滞に
つかまっちゃうかも、、、と思っていたのですが、
花火大会の日が朝から雨で。。。



というわけで、行ってきました。
水族館にるんるん



IMG_0558.jpg



神戸には割と大きな水族館があって、
水族館といえばココでしょ、的なところなんだけど。
幼稚園の遠足で2回、児童館の幼児クラブでも
行ったりと何度も行く機会があるところなので、
少し足をのばして、、、姫路まであせあせ(飛び散る汗)



オムツがはずれたてのムスコがいるので
一番心配なのがトイレトイレ
「いざっ!」って時にすぐに行けるように
行きは高速使わず下道で。
ビックりするぐらい遠かったぁあせあせ(飛び散る汗)
(あまりの遠さに懲りて、
帰りは高速でブイーンとダッシュ(走り出すさま)



ココは入場料、大人500円と格安ぴかぴか(新しい)
安いしあんまりなのかなぁって思ってたけど(←失礼)
ムスメやムスコぐらいの年齢の子には十分
楽しめるスポットでした^^



IMG_0569.jpg



隣接しているモノレール博物館は
無料だしぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



IMG_0562.jpg



ベビちゃんがいる今年の夏は
海やプールは暑すぎてかわいそうなので
行けなくて。
(パパとムスメとムスコで行ってもらっても
よいのだけど、水の事故やっぱり怖くて。。。)



なるべく涼しくてコドモ達が楽しめる場所の
情報収集に母、精を出してます手(グー)



IMG_0566.jpg



それにしても、今年の夏休みは雨が多いですね。涙。
先週末の予定も雨で延期。
今週も今日から週末までずっと雨予報です。



雨も降らないと困るけれど、
こう雨ばっかりだと、チビッコ3人連れての
お出かけはいつも以上に気合いが必要あせあせ(飛び散る汗)



残り2週間ちょっとの夏休み、
もう少し晴れの日が増えてほしいな晴れ晴れ



☆ 今日のおまけ ☆



「まぁ、わたしは どこでも ねるけどね〜眠い(睡眠)

IMG_0550.jpg



今日も笑顔いっぱいの一日になりますように☆
ステキな木曜日を☆
chiharuさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2012/08/11 06:31






おはようございます。
ご訪問ありがとうございます。





まずは、、、きのうのなでしこジャパンサッカー
銀メダルおめでとぉ〜キラキラキラキラ
感動をありがとう〜キラキラキラキラ です。





もうこのチームで戦えない、、、と涙していた
たくさんの選手の言葉が印象的でした。





表彰台でのキラキラした笑顔。
”あきらめない”ことの大切さ、
改めてこのオリンピックで学んだ気がします笑顔








クローバー








きのうはワタシ、初めての体験をしましたっ!





お子達連れて小旅行電車





はりきって小旅行と書きましたが、行き先は、、、
三ノ宮、、、そう、めちゃめちゃ地元です笑顔汗
わが家から30分ほどで行ける”都会”です^^;





平日お子たち連れて遊ぶと言えば、近所の公園か
お友達のおうち、学生時代の友達に会うときは
だいたいわが家に来てもらうことが多いので
(もしくは車でひろってもらって行くというパターン)
電車に乗って遊びに行き、ランチすることは初っ笑顔





数日前からドキドキワクワクラブ





ただ、、、自転車を買った理由の1つが
電車で10分もかからない実家に行くのすら
大変になってきたからなので、
ムスコがね、、、「ベビーカーからおろして〜!わ〜!ぎゃ〜!」とね。。。
降ろしたらタッタタッタとどこかへ行ってしまうし。。。

いくら近いとはいえ、電車は心配でした。





行きは初の乗り換えなどもあって思ってたよりスムーズに^^
ここぞとばかりにわが家の近くにはない銀行巡りをベビーカーダッシュ
その間にムスコはお昼寝寝る





お友達と合流して、ランチへ料理





ランチは、前からずーっと行きたかったcafeMUJIへラブ
好きなお料理を3品、4品選ぶというスタイルで、
ショーケースに並んだお料理を見ているだけでワクワクして
いたのですが、、、憂鬱そうなムスメ困った





食わず嫌い王のムスメには厳しかったようで落ち込み
ムスメ用に頼んでも食べれないだろうと思い、
4品注文して3人でわけっこしました^^





写真が撮れなくて残念だったのですが、
グリーンラタトゥーユ、夏野菜の塩麹煮、カボチャのコロッケ
サツマイモとカボチャのサラダを料理
カボチャ系2品はお子たち用に。
ほとんどムスコが食べてましたけど^^;






食後に頼んだマンゴーラッシーが一番の
お気に入りだったムスメでした^^





そして、、、この旅一番の目的の、、、
KID−OーKIDダンス





ボーネルンド社の室内あそび場です笑顔





まぁ〜すごいっ!!
なにがって、お子たちの食いつきが笑顔汗





ムスメはお友達とずっと遊んでたので、
ワタシはムスコにつきっきりラブ





あかちゃん用のスペースもあってムスコも大興奮っ笑顔






男の子 「めっちゃ たのしい〜!」






一方、ムスメは、、、






ボールプールで玉入れ。






ハムスター状態^^;





いっぱい写真は撮ったけど、
どれもこれもブレブレのムスメでした笑顔汗





その後お茶をしてお友達とはお別れ。
事前のイメトレではこのときすでにムスメは疲れて
歩けないので、ベビーカーに乗せて、ムスコ抱っこで
久しぶりにナチュラルキッチンに行く予定だったのですが、、、





ワタシもなかなか疲れてしまってて・・・困った
おとなしく帰ることにしました悲しい
帰りの電車ではムスメもムスコも爆睡寝る





初めての体験ということもあって、なかなか疲れたけれど、
行ってよかったし自信になりましたラブ





ありがとうラブ















今日は妹夫婦が帰省するので
実家で食事ですっ♪

寿司〜♪寿司〜♪

2週間ほど前からできていた
巨大な口内炎もなおってよかった笑顔



今日も笑顔いっぱいの一日になりますようにラブ
ステキな週末を☆







chiharuさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2011/10/10 06:07






おはようございます笑顔
ご訪問ありがとうございますクローバー





あっという間に3連休も最終日ですねダッシュダッシュ
こちら神戸は、3日間ともいいお天気で
お出かけ日和です太陽太陽




3連休のお話しはまた今度書かせてもらうとして・・・





今日は、先週の月曜日ムスコを実家の母におねがいして
ムスメと行った動物園のお話しを音符





というのも、10月3日〜10日までKOBE観光ウィークといって
市内のいろいろな施設が日替わりで無料だったり割引あったりキラキラ





で、3日は動物園が入園無料の日だったので、
ムスメと2人で行ってきたんです音符音符
平日なので、主人はお仕事。
私1人で子ども2人連れて行くのはまだムリかなぁと
ムスコはおばあちゃんとお留守番ウインク






ここから写真が続きます笑顔汗






「ゾウさん・・・おおきいなぁ・・・」



キリンさんのお口があまりにも近すぎて
ビビるムスメ・・・困った




てっきり剥製かと思ったら、リアルパンダダッシュ



「これ・・・動かへん??」
またまたビビるムスメ・・・困った困った




カンガルー・・・やる気なし落ち込み



「コアラのマーチっ!」と叫ぶムスメ・・・困った困った困った






平日だったけれど、さすが無料DAY!!
ものすごい人でした汗汗





ムスコをあずけているので2時間ぐらいで帰りました。
その間、ムスコはスヤスヤ眠っていたみたいで笑顔





ママとムスメぐらいの子、そしてベビーカーにあかちゃん。
その上、一眼レフで撮影カメラ
そんな親子たくさん見ましたダッシュ
みんなスゴイなぁ・・・。





来年のKOBE観光ウィークはムスメとムスコ連れて行くぞぉ力こぶ








*   *   *







前回の記事にたくさんのご訪問、クリックありがとうございましたすいません
とても心強かったですラブ






母は強しっ!

今は泣いている場合じゃない。

うちには状況の変化に敏感すぎるムスメもいます。

私が泣いたり、悲しそうな顔をするとムスメも戸惑う。

なるべく『普通』でいました。

でも、心の中は不安で押しつぶされそうで・・・

ブログで吐き出させてもらって、冷静になれたし、

ある意味覚悟もできました。





金曜日の検査では、前の麻酔のぬけ具合が

あまりにもよくなかったので、少しゆるい麻酔に

かえてもらうと、検査後暴れることなくおだやかな

いつものムスコでした。

すぐにオッパイも飲めたので夕方に退院できました。

検査の結果、、、

『覚悟していた事態』までにはなっていませんでした。

まだまだ変わらず通院とたまの検査入院はありますが

それでもしばらくは経過観察で。





結果を実家の両親と主人に知らせたとき、

みんなの声がワントーン高くなりました。

誰も声にしなかったけれど、、、なんていうか。

ムスメもムスコもみんなに見守られています。

成長とともにいろいろ願望はでてくるけれど、、、

やっぱり元気でいてくれたらそれでいい。

心のそこからそう思います。
















長い文章読んでくださり、
ありがとうございました。


今日もたくさんの笑顔の花が咲きますようにひまわり








chiharuさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ