おはようございます。
あっという間に木曜日。
明日はムスコの終業式。
小学校の給食も明日まで。
主人も明日は忘年会。
いよいよ年末だ!!
年賀状、今日買いに行ってきます

そうそう、きのうクリスマスのラッピング用
包装紙買いにダイソーに行ったら
すでに売り切れていました

ラッピング、、、どうしましょ

☆★☆
前回のスーパーセールで念願の
ローテーブル購入しました


色合い、大きさもちょうどよくて
届いた日から大活躍

平日に次女と街へ。
百貨店でこまごましたものを購入後、
BOOKOFFへ

買ったらすぐにカバーをはずすコドモ達

本が好きなムスメへ。
”楽譜が読める”はピアノを習ってるのに
譜面を読むのが苦手なムスメ( 一一)
苦手なことは学習漫画から。
いずれピアノを習う予定のムスコにも。
ちびまる子ちゃんの漢字辞典は
108円だったので衝動買い( *´艸`)
学習漫画でも爆笑するムスメ


近所で定期的にやっているフリマ。
ママ友からオススメされていて
きのうはじめて行ってみました

はぎれ。
一枚100円だったので。
ドラえもんの生地は今までネットでしか
見かけなかったので即買い!
しかも100円

来年用に給食袋を作ろっと(^^♪
(きっとギリギリになるんやろうけど^^;)
服やおもちゃは今ある分で十分足りているし
あまり増やしたくないのでさらっと見るだけで。
でも、、、やっぱり買ってしまうのは、、、
本( *´艸`)
新品?ってぐらい状態がよかったのに200円

宿題をそそくさと終わらせて、
爆笑しながら読んでいたムスメ。
そんなにおもしろいなら、今度ワタシも読んでみよう♪
モノはなるべく増やしたくないけれど、、、
読みたいときに手元にあってほしいから、、、
本はどうしても増えてしまいます


そうそう!!
本つながりで、、、
おととい、わが家に一足お先にサンタさんが、、

↓
↓
↓
本を届けてくれました(*^^*)
サンタさんというのは冗談で(←そりゃそうだ)、
進研ゼミの読書推進キャンペーン
(↑こんな感じのタイトルだったような^^;)
でいただいた無料本


3人分までいただけるとのことで
ムスメの好きそうな”パティシエになりたい”と
ムスコの好きそうな”ゾロリ”。
次女にはワタシチョイスで”君の名は”。
コドモ達には告げてなかったので大喜び

ムスメは速攻で読んでました。
驚いたのがムスコ。
今まで絵本オンリーだったのに、
たどたどしくも一生懸命ゾロリ読んでて( *´艸`)
これは児童書に移行するチャンスですね

図書館でせっせと借りてくることにしましょう。
さて。
今日は週末のクリスマス会の買い出し

わが家のクリスマス会も徐々に変化しつつあります。
その辺のお話しはまた今度。。。

最後まで読んでくださってありがとうございました。
今日も笑顔いっぱいの一日になりますように☆