

ご訪問ありがとうございます


まだまだ残暑が厳しいですね。。。

家にいる時はつけたり消したりするものの、
ほぼクーラーがついています

電気代が怖いよぉ。。。
環境のことや外との気温差のことも考えて
28度ぐらいにしているのですが、しばらくすると
足が痛い、、、これって歳でしょうか

さてさて、、、
14、15日と主人の実家、三重県に帰省してきました


私は神戸生まれの神戸育ち、今、実家は2階だての
一軒家ですが、生まれてから社会人になるまではずっと
マンション生活でした

おばあちゃんも神戸なので、夏休みに帰省する
ということもなかったです。
主人の実家は、都会育ちの私にはテレビの世界のような
いわゆる田舎

山の中で平屋です

サザエさんのおうちみたい

近くにスーパーやコンビニなんてなく、どこに行くのも車

近所に出かけるぐらいなら鍵はしめないし、車のカギも
つけっぱなし

虫がおうちに入ってきても平気です

虫ギライの私にはかなりスリリング

子供のころ、夏はプール

主人は、夏は川

なので娘は今年川デビュー

プールはまだオムツがはずれてないので連れて
いけなかったのですが、、、川ならいいのかな??!!
おうちのビニールプールも保育園のプールも大好きな娘

川だったらさぞ喜ぶだろうと、うきわも持ってはりきって行ったけど、、、
まさかの大号泣


そのあとはしがみついて二度とはいりませんでした

車の中で水着に着替えていると窓から虫が入ってきて
天井にとまり、、、
それを見つけた娘、、、
「こわい〜


とすごい顔で飛びついてきました。。。
川辺に立つとありんこが娘の足をのぼってきて、、、
「こわい〜


このお休み中、「こわい」という言葉をマスターしました

主人の実家はゴールデンレトリバーを飼っているのですが、
娘は遠くから「ワンワン


小さい声で「こわ〜い」と

川遊びも10分ぐらいで中断になり、そのあとはとくに
なにもしませんでしたが、マイナスイオンをしっかり浴びて
帰りには畑でとれた野菜をたくさんいただいて帰りました


これからもっといろんなところに行っていろんな体験しようね


一番驚いたこと、、、
昼間はさすがに暑かったですが、朝晩はクーラーなしでも
全然問題ないぐらい涼しかったです

本当は月曜日から
お仕事だったのですが、
また仕事がないので
急きょお休みになりました。
そして今日も、、、
きのうは主人も娘も
お休みだったのでのんびりし、
今日から主人はお仕事です。
娘もまたあまり長くお休みすると
保育園に慣れるのに時間がかかるので
今日から登園。
やっぱり門のところから
しがみついて泣いていました
働いて10年以上になりますが
こんなに仕事がなくて休んでください
と言われるのは初めてです
ホント不景気なんですね。。。
今日はこのお休みで家の中が荒れているので
片付けに専念したいと思います
今日も素敵な記念日を♪
お仕事だったのですが、
また仕事がないので
急きょお休みになりました。
そして今日も、、、

きのうは主人も娘も
お休みだったのでのんびりし、
今日から主人はお仕事です。
娘もまたあまり長くお休みすると
保育園に慣れるのに時間がかかるので
今日から登園。
やっぱり門のところから
しがみついて泣いていました

働いて10年以上になりますが
こんなに仕事がなくて休んでください
と言われるのは初めてです

ホント不景気なんですね。。。
今日はこのお休みで家の中が荒れているので
片付けに専念したいと思います

今日も素敵な記念日を♪