
おはようございます。
ご訪問ありがとうございます。
きのうは2年に1度ある
神戸市の幼稚園の半数が集まってする
大きなイベントがありました。
2年保育なのでムスメが参加できるのは今年だけ。
大きなホールに何千人の子どもたちが集まる日。
先輩ママさんの話しだと、みんな似たような帽子だし
体操服だし自分の子がどこにいるかなんてわからんよ〜と。
親は観客席から観覧なのですが、
なにせ、すごい人なので
バギーはなるべく持ってこないように。
3時間ほどあるので下の子が限界に
なるだろうからあずかってもらったほうが。と。
現地解散なので帰りは園児も一緒

なんだか、話しを聞いてるだけでチョット憂鬱だなって。
しかも、天気予報は大雨

そして、なにより、、、
朝の集合時間はいつもより1時間早い

朝の1時間って!!!!
正直、、、行くの面倒だなって。。。
どうせ、子どもの姿も見えないんだし、
子どもだけ行って写真販売とかしてくれたらいいのに。。。って。
鬼母ですね^^;
バギーなしでムスコどうしよ、、
しかも大雨、、
ムスメ自身もそんなに楽しみにしてなかったけど、
一週間ぐらい前から先生が盛り上げてくれてたみたいで
「あと○回ねたら ほんばんやで!」って
毎日のように言いだして^^
なのに。
前日の夜ごはんの時、急にしんどくなったようで。
「さむい。さむい。」と言い、目はうつろになり。
あぁ、、、熱でたかな。と早々に寝かしたのですが
泣きながら「あした やすみたくない〜!!」って。
そこまで言うなら、、、と
「かみさまに おねがいしておくね」と言い、
寝かせました

幸い、熱も出ずきのうは元気に登園できました。
ワタシも体調が万全ではないけど気合いで行きました

日頃の行いがいいのか(笑)、天気予報が見事にはずれ、
雨がふらなかったのがホントよかった

何か月ぶりにエルゴを持って行ったら、
まぁ〜ムスコが喜んだこと^^;
で、肝心のイベントは。
想像以上に子どもたちが見えて^^
何千人での大合奏する姿に涙が出てきました。
少しでも「おやすみしたら、、、」って
思ってしまった自分、、、反省

ムスコもおりこうさんにしてくれて^^
帰りまで雨もふらずに、お友達と
マクドでハッピーセット食べれて
すごい嬉しそうなムスメ^^
「ごめんね。ありがとう。」
きのう一日で何度言ったかな。
クラスの半分ぐらいは下の子がいるんだけど、
大半があずかってもらってて。
雨の準備やらでやたら多荷物だったワタシ。
たくさんのママに助けてもらいました。
ホントにありがたい。
性格なのか、なんなのか。
大丈夫じゃなくても大丈夫って言ってしまうワタシ。
「かまへん。かまへん。」って
傘やら上着やらかばんやら、、、
みんなが持ってくれて
気づいたらワタシ、ムスコと手つないでるだけ
ってことも多々^^;
ほんとうに、、、ありがとう

気が張っていた一大イベント。
無事におうちに着いた瞬間に糸がきれてしまって、、、
お子たちを言いくるめて、きのうは19時前には
寝ました

今日は完全復活です


そんな今日はワタシまたまた早朝に
出かけなければならなくて。
主人にお休みとってもらって、
ムスメの登園にはパパに行ってもらうことに。
お迎えまでに間に合えばよいのだけど、、、。
今日は雨の神戸

今日も笑顔いっぱいの一日になりますように☆