2015/09/25 23:05




こんばんは。
ご訪問ありがとうございます。


シルバーウイークが終わったと思ったら
また土日でお休みですね^^
1日ってホント早い、、、。
そして、やっぱり平日は「急いで〜!」って
言ってますね。。。ふぅ。


ムスメ、小学一年生。
「早くしたほうが、、、」って言わないでも
よくなるときはくるのでしょうか。。。
(そうこうしてたら今度はムスコに言わなきゃ
いけなくなってそう^^;)





シルバーウイーク、久しぶりにまとめて常備菜を作りました。
夏はやっぱり傷みとかが気になるので
常備菜としてはほとんど作っていませんでした。
ようやく涼しくなって今からが作りどきかな♪


こちらは冷蔵庫行き。。。



右下より、、、
カボチャの煮物、ミートソース、きんぴらごぼう、
エビカツ、カボチャのサラダ、キャベツの千切り。


常備菜として作ったモノだけでなく
ただ余っただけのものもありますが^^;


献立は3食+おやつをざっくり3日間ほど考えているので
キャベツの千切りなどは翌日のサラダように多めに切ったりしています。


こちらは冷凍庫行き。。。



ハンバーグ、運動会でのお弁当に使う唐揚げ用のお肉、
ニンジンはきんぴらごぼうであまったのですが
そういう半端野菜も用途別に切って冷凍。


これらの常備菜のおかげできのう、今日のお弁当(主人用)と
夜ごはんはずいぶん楽できました^^
これから気候もよくなって、キッチンにこもってても
苦じゃないので毎週、常備菜作れるといいなと思います。





多くの人がそうであるように、
ワタシも北斗さんのブログを読んで
いろいろ、、、いろいろ考えた1人です。


毎年検診を受けておられても、、、というのが
ショックでなりません。


忙しさを理由についつい後回しにしてしまっている
自分の体ですが、やっぱり自分が元気でないと!
そのためにしないといけないこと、、、。


泣いたり、笑ったり、怒ったり、喜んだり。
こんな忙しい毎日がずっとずっと続いてほしいから、、。



最後まで読んでくださってありがとうございました。
明日も笑顔いっぱいの一日になりますように☆
chiharuさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2011/11/08 05:19






おはようございます笑顔
ご訪問ありがとうございますクローバー





これで平年並みなのでしょうが・・・
寒くなってきましたね雪
これから年末までイベント続きなので
風邪にはきをつけないとっ力こぶ





公園でおべんとうもそろそろおわりかなぁ・・・悲しい







*   *   *





主人の食事に対するこだわりは
ボリューム命っ!!





彩りや盛り付けなんかはどうでもいいみたいです・・・困った





お魚メインの日ってどうしてもボリュームに欠けちゃうので
副菜でカバー。





TOPの写真、お好み焼きです笑顔汗





休日にするお好み焼きはちゃんとしたのを
作るけれど、この日はあくまで副菜





お肉はごくごく少量で上に乗せず、一緒にまぜています。
冷蔵庫の残り野菜総動員でダッシュダッシュ
そうそう、この日、お昼にうどん食べたのですが、
例の粉末スープ少し残しておいて、お好み焼きにも
入れましたよまる






サバの塩焼き
残りモノdeお好み焼き
白菜のしおこぶ和え
ごはん、お味噌汁






これで、ボリューム満点、お野菜もたくさんとれて
大満足な夜ごはんになりました笑顔





ちなみに、この量をムスメと半分こしたのですが
お好み焼きはほぼ食べられちゃいました笑顔汗
なので、ワタシはサバの塩焼きと白菜の和えものだけ・・・困った
まぁ、夜は早く寝るので控え目にがいいんですけどねブタ





それにしても、主人、甘いものもお酒も飲むけれど
全然太らないんです。。。
メタボとは無縁。。。
いいことなんですけどね笑顔汗
ウラヤマシイ・・・















洗濯ものがなかなか乾かなくなってきましたね悲しい

今朝起きたら、寝室の窓もうっすら曇っていて困った

『結露とり』。
また1つ仕事が増えましたブタ



今日もたくさんの笑顔の花が咲きますようにひまわり





chiharuさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2011/09/10 06:44


サンマのかば焼き
ひじき煮
キュウリとワカメの酢の物
ミニトマト
カボチャのスープ
ごはん






おはようございます笑顔
ご訪問ありがとうございますクローバー





きのうはわが家のお給料日でしたクラッカークラッカー
お給料日がくるとホッ♪とします笑顔
なんとか今月もやりくりできた・・・って笑顔
家計簿はまだ〆ていないので実際のところどうだか・・・困った





今日は先週の夜ごはん載せますね料理





TOPの写真は6日(火)の夜ごはん。

サンマは三枚下ろしにしているのを買って
冷凍していたのでかば焼きにクジラ
酢のものはあまりにも酸っぱすぎたので
マヨネーズで和えました汗
作り置きしていたカボチャの煮物をスープにハロウィン

ムスメは、、、酢のもののワカメをいちいちはがして
キュウリだけ食べていました困った






7日(水)の夜ごはん。



鶏のケチャップ炒め
ポテトフライ
マカロニサラダ
茄子の生姜醤油
お味噌汁、ごはん






毎月、業務スーパーで冷凍のポテトを買っています。
あと1品っ!!っていうときにかなり役立つから笑顔
今月もこの日でポテト完食ウインク
マカロニサラダやポテトサラダには最後に胡麻ドレッシングを
いれるとよりおいしくなる気がしますラブ

この日のムスメさん、、、マカロニサラダばっかり食べてました困った
鶏肉もから揚げだと食べるのに、その他はあまり食べてくれません悲しい
「かたいっ!」や「からいっ!」などいっちょまえに文句つけて・・・落ち込み






8日(木)の夜ごはん。



ポテトグラタン
イタリアン奴
コーンスープ
ごはん






冷蔵庫、冷凍庫が寂しすぎる状態に困った困った
あるもの総動員でグラタン作りましたよ笑顔
ジャガイモ、アボカド、玉ねぎ、ベーコン、しめじ・・・。
ホワイトソースはマヨネーズとヨーグルトをまぜたものウインク
チーズをたっぷりかけてパン粉をぱらっと。
トースターでこんがり焼けば立派な一品に笑顔

これに普通の奴もアレなんで、
ポン酢とオリーブオイルとミニトマトで
ドレッシングをつくって奴にかけました笑顔

ムスメは、、、予想通りグラタン独り占め汗
グラタン食べ過ぎて、ごはんもスープも食べずでした悲しい






ちなみに、きのうは写真はないけれどカレーカレーライスとサラダでした。
もう・・・気持ちイイぐらいすっからかん笑顔汗





それにしても、ムスメの好き嫌いがドンドンひどくなっています悲しい
イヤなものは何言い聞かせても食べないダメ
困ったな。。。









今日は学生時代の友達が遊びに
きてくれるので掃除、掃除〜掃除機



今日もたくさんの笑顔の花が咲きますようにひまわり
ステキな週末を♪














chiharuさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ