2018/03/29 05:55



おはようございます。


暖かいを通り越して暑いぐらいですね。
近所の桜がキレイな公園ももうほぼ満開あせあせ(飛び散る汗)
春休みの最後にお友達とお花見の
予定を入れてるのだけど、、、
もう散ってるかなたらーっ(汗)


入学式のころなんて、、、もうないですよねたらーっ(汗)



☆★☆



引き続き、春休み日記を。


IMG_20180327_140546.jpg


〜春休み1日目 土曜日〜

ワタシはいつもどおりお仕事。
主人もお仕事になってしまってふらふら
あの一件があったのでお留守番はさせることが
できず、コドモ達は実家へ。

仕事後、わたしが迎えに行き習い事へ。


〜春休み2日目 日曜日〜

この日もワタシはお仕事。
主人とコドモたちで半日過ごしていました。

仕事後、待ち合わせてお買い物。
スーパーの誕生祭で爆買いあせあせ(飛び散る汗)

お留守番ができなくて一番困るのが
買い物なのでね。。
普段はまとめ買いしない派なんですが、
春休みはいたしかたない。。。


〜春休み3日目 月曜日〜

母と甥っ子来訪。
狭い家で遊びまわっておりましたあせあせ(飛び散る汗)

この日もムスメ、ムスコそれぞれに習い事が
あったのだけど、母がいてくれたので助かったかわいい

そのままムスメ、ムスコは実家へお泊り。


〜春休み4日目 火曜日〜

次女と一緒に実家へ。

ムスメを病院に連れて行ったり
ムスコを習い事に連れて行ったり。
移動ばかりの一日たらーっ(汗)
そのあいだも母がみていてくれたので助かったかわいい


〜春休み5日目 水曜日〜

朝から公園へダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
ムスメ、ムスコ、次女と公園に行くのは久しぶり。

ムスメ、一輪車がうまくなってたし、
ムスコも補助輪なし自転車もうバッチリでした。
(↑この秋補助輪なしがのれるようになったので^^;)
次女はのぼり棒をおりれるようにぴかぴか(新しい)

午後からはコドモ達工作に励んでる間
母は冬物せっせと片付けておりました。

夕方ムスコの習い事へみんなであせあせ(飛び散る汗)
20分弱でおわるのでいつもはムスメと次女
お留守番してもらっているのですけどね。
今はできないので、民族大移動ですあせあせ(飛び散る汗)


春休みを楽しむためにかかった費用


甥っ子と遊ぶ、、、プライスレス
実家へのお泊り、、、プライスレス
公園、、、プライスレス
工作、、、廃材のためプライスレス

〜合計〜
【家計】
0円

【ワタシのへそくり】
1800円



最後まで読んでくださってありがとうございました。
今日も笑顔いっぱいの一日になりますように☆






















chiharuさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2018/03/28 05:59



おはようございます。


春休み、、、
予想はしていたけれど
ますます一日があっという間ですあせあせ(飛び散る汗)


常に頭の片隅にあることは、、、
ムスコの入学準備ビル
購入しないといけないものは
だいたい揃い、算数ボックスなどの
名前つけも完了したのですが、、、


作らないといけないものが
何一つできあがってない〜っがく〜(落胆した顔)


バッグ3つ、、、
給食袋5つ、、、
ナフキン5つ、、、
マスク5つ、、、
ハンカチ5つ、、、
(週の途中でアイロンをかけたくないので
給食袋などは5つ作る派です^^;)


そのための生地は買ってあるのですけどね、、、


IMG_20180327_073017.jpg

ドドンッ!!
(あれ?!一番上のドットもムスコ用?!)


どうしましょ〜あせあせ(飛び散る汗)
間に合う気がしないたらーっ(汗)



☆★☆



土日に働くようになってから
休日のおでかけが格段に減って。
それはしかたのないことなんですが。
(コドモ達も習い事などで忙しいし)


なので、この春休みは目いっぱい遊ぼうと思ってて。
まぁ、次女が大きくなって移動がしやすくなった
というのが一番の理由ですが。


せっかくなのでキロクしておきたいと思います(*^^*)


〜春休み0日目(小学校終業式)〜
この日はお昼にマクドナルドに行く約束で。
というのも、、、
ハッピーセットのオモチャが
年に一度のドラえもんだからるんるん


IMG_20180328_050042.jpg


マクドナルドは数カ月に1回行くけれど、
ハッピーセットはこのドラえもんの時しか買いません( *´艸`)
コドモ達もこのときを楽しみにしています。


が。
ムスメはとうとうハッピーセット卒業ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
(なので、↑はムスコと次女の分)
オモチャはいらないから
「あまおうのジュースが飲みたい!」だと。
ちゃっかりしているムスメですたらーっ(汗)


そのあとダイソーで春休みを楽しむためのモノを
お買い物してきましたかわいい



春休みを楽しむためにかかった費用

【家計】
0円

【ワタシのへそくり】
マクドナルド・・・1800円



最後まで読んでくださってありがとうございました。
今日も笑顔いっぱいの一日になりますように☆

chiharuさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2018/03/26 05:51



おはようございます。


新しい週が始まりましたね。
今週はどんな一週間になるかなぁ(*^^*)
次の日曜はもう4月!!
入学準備、、、やらないとダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)







先週、とてもこわいことがありました。
思い出すだけでもゾクッとするようなこと。
詳細は書きませんが、
まさか自分の身近でこんなことが起こるとは、、、。


そんな中でもいくつかのラッキーがかさなって
最悪の事態はさけることができ、
「よかったね。。。」と安堵していたのですが。


ムスメのココロはそうではなかった。


その時うけた衝撃が刻み込まれてしまって
一人になることに恐怖を感じるように。。。


今まで、習い事は一人で通っていたのだけど
それもできなくなり。
ムスコの習い事の日は留守番してたのが
(たまに次女と一緒に)できなくなり。
少しの変化にも敏感に。。。


お風呂でも近所迷惑になるぐらい
大声で熱唱していたムスメがうたわなくなった。
食欲も減り、突然涙することも。
このあたりはきのうあたりからだいぶ戻りましたが。


同じことを体験した、ムスコや次女は平気なのだけど、
ムスメのココロは深く傷ついたんだろうな。。。


でも、こればっかりは言い聞かせても
無理に突き放しても余計に不安をあおるだけに
なりそうなので、またもとのムスメに戻れる日まで、、、
そっと待ちたいと思いますかわいい


この春休みは楽しいこといっぱいしたいと思います


写真がないのも寂しいので、、、


IMG_20180321_124807.jpg

先週の祝日はムスコの入学祝パーティをしました揺れるハート
ムスコが一年生だなんて、、、いまだに信じられない!!



最後まで読んでくださってありがとうございました。
今日も笑顔いっぱいの一日になりますように☆

chiharuさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ