こにゃにゃちはぁ〜♪
暑いぜベイベー!と、今日も妙なテンションの愛ですよ。
こうも暑いと8割方だらけてるんですが
今日はなぜか珍しく活力がみなぎりんぐ!
今までほったらかしてた場所の念入り掃除したりして
またひと雨くるのを期待するあたいw
さてぇ〜。
だいーぶ前に、100円カゴdeピアス収納の記事を
書いたんですが(今と文体違いすぎるから笑わないでね)
だいぷピアスも増えてまいりんぐでして。
&、その辺に置いてると、正直。。。。
邪魔っ!!!
見えるトコロに何でもかんでも置いちゃうと
見た目ごちゃごちゃするって
わかっちゃぁいるのに
ついつい置いてしまうあたい。
いかんいかん!いかんぜよ!!
今日のこの珍しく勢いづいてるトコに
うま〜く便乗して、ぽよーんとアイデア君臨♪
というわけで、早速紹介しちゃいますYOっ(・∀・)
用意するのは100円のすだれ。
と、すだれと同じくらいの幅の棒があるとGOOD☆
すだれの上部に、麻紐などで棒をくくりつけまする。
こんな風にね♪
たまたま余ってたつっぱり棒を使いました。
同じ幅だってコトが運命を感じさせるぜ!
次っ☆
棒のついた面を壁側にして
設置場所にピンなどで留めっ!
ぐさっとな。
ちなみにココは我が家の洗面所ね♪
すだれの隙間にうまいことピアスをひっかけてくと・・・
ほ〜らっ!!!!
100円すだれdeピアス収納の出来上がりんぐ!
ちょいと横からみてみて丁髷(ちょんまげ)♪
裏につけた棒がイイ仕事しておるんですよ。
この棒の太さの分だけ、すだれが壁から浮くので
ピアスの引っかけやすさ倍増なのだぁヽ(●´∀`●)ノ♪
ウチの洗面所の収納は、隠すタイプではなくむき出しなので
プラスチックとかクリアファイルだと
ちょっと見た目がよろしくないもんだから
何かお手頃で且つナチュラルなモノが使えんだろうか?
と考えてたら
「おおっ!すだれがあるやんか!」と
思いついたんでありまする♪
すだれって、所々隙間が大きくあいてるトコロがあるので
ピアスをひっかけるのにちょうど良いね^^
これでちょっとスッキリしたぞーい゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
ピアス収納に頭を悩ませてる方、
よかったらお試しくださいませませ♪
※あっ!このすだれ収納、ひっかけタイプのピアスしか
試していないので、キャッチで留めるタイプは
ちょーっと難しいかもです><
そんじゃまたぁ〜♪
最後まで読んでくれて、ありりん♪
゜+。:.おまけのつぶやきコーナー゜.:。+゜
今日ね、学生時代のお友達から素敵〜んぐなモノが
届いたんでありますよ!
その詳細はまた後でUPしまっするので
お楽しみに〜♪
- サンキュ!主婦ブログTOP>
- 美味しい笑顔にあいたくて>
- 100円すだれdeピアス収納♪