2011/06/17 19:10
新幹線 ご訪問ありがとうございます 新幹線

蒸し暑かったり、肌寒かったり・・・・梅雨全開のお天気が続いていますね。
我が家は次男→長男→私→主人の順番でお腹の風邪になってしまいました。
お腹は治ったけど、なんとなくダルさが抜けずに悶々とした気分。
皆さんも体調には気をつけてくださいね。


パワー不足の日が続いていたので、映画を観てエネルギー注入注射
ブラックスワンにしよっかなぁと思ったけどエネルギーを吸い取られそうなので(笑)子どもが沢山出ている奇跡にしましたムービー

両親の離婚で離れ離れになってしまった兄弟が主人公。

4人で一緒に暮らすことを願う長男。

皆が楽しく暮らせることを願う次男。

兄弟とその友達の願う“奇跡”を叶えるために奮闘する映画
です。

主人公が兄弟ということで、ウチの息子達とダブダブにダブってしまいました
男の子男の子

兄弟の友達も、自然体で等身大。
家に遊びに来る子ども達が話している会話そのもの。
何処までが台詞で、どこからがアドリブなのか・・・全く分からないぐらいリアル。

“奇跡”を信じて叫んだ言葉がまたリアル!

大人から見ればクダラナイ事だったり遠回りだったりすることも、子どもは一生懸命。
無駄なことなんて一つもないんだなって思えました。

それから

子ども(特に息子)って、怒られてばっかりだけど
本当は、大人のことをたくさん許してくれているんだってこと。気が付きました。
エンディング曲の、♪〜身の丈にあった幸せ〜♪というフレーズ。
背伸びしているのは私達大人で、子どものほうが地に足つけて生きているのかも。

色々と考えちゃったけど、未来に向かって進み続ける子ども達の姿で元気になりました笑顔

梅雨空に元気が吸い取られちゃっている時にはおススメで〜す太陽

0933さんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ
コメント(8)
Mikeさん。こんにちは。

そうです。まえだまえだ兄弟が出ています。

責任感と神経質さで複雑なお兄ちゃんの態度や、あっけらかーんとしているけど心で色んな事を考えてる弟の姿が息子達を見ているようでした。
男の子兄弟のママがジーンとくる場面が沢山ありますよ〜
by よりっく 2011/06/21 このコメントに返信
ぽっちゃりままさん。こんにちは。

東京はやっと晴れました!
でも、暑い。蒸し暑い。
娘ちゃんのアトピーは大丈夫ですか?
次男は少し痒がり始めました(汗)

次こそはブラックスワン!って思っていたら、赤ずきんが始まっちゃうでしょ。心が動いていま〜す。
by よりっく 2011/06/21 このコメントに返信
向日葵さん、こんにちは。

最近の映画ってアッという間に終わっちゃうから、ブラックスワンは長いですよね。

3・11以来、私も避難通路はしっかりと確認するようになりました。高いビルとかもちょっと怖い。
「観に行こうかな」って気楽に思える日まで待つのも無駄じゃないって思います♪
by よりっく 2011/06/21 このコメントに返信
AKIさん。こんにちは。

映画は、今週のレディースデイに絶対に行くっ!って強く決めないと、ほかの事を優先しちゃってなかなかいけないんですよね。自分との戦い!!
娘ちゃんが幼稚園に慣れるまで、もう少しの辛抱です♪

先日、駅前に個人経営の韓国料理屋さんを発見!
キムチを買ったら美味しかったので、常連になって仲良くなってハングルを教えてもらおうかと妄想中です(笑)
by よりっく 2011/06/21 このコメントに返信
こんにちは♪

『奇跡』まえだまえだの兄弟が出てる映画ですよね!?
きっと私も我が子とダブらせて見ると思う〜

元気、吸い取られてる最中なので見に行ってみようかな。
by Mike 2011/06/20 このコメントに返信
よりっくさん、こんにちは〜☆

毎日ジメジメと嫌になっちゃいますね〜(汗)
わが家も息子の体調がスッキリしません〜(汗)
毎週学校で疲れがたまるらしく、風邪が長引いています(汗)
お大事になさってくださいね〜☆

小心者の私はブラックスワンを観る勇気がなかったので、
行った方の感想を聞きたかったのですが(笑)
奇跡がとてもいい映画でよかったですね〜☆

とても親として、大人として、心が痛いフレーズ
が多く、反省しました。
本当に子供の方が大人を許してくれていると
日々実感です☆
またいい映画教えてくださいね〜☆
by ぽっちゃりママ 2011/06/20 このコメントに返信
こんばんは!

ブラックスワン。。。
気になる映画だったけど、まだやっているんですね!
確かにエネルギーを吸い取られそうかも・・・^^;

奇跡、いい映画なんですね♪
観てみようかな*^^*

3月11日から映画館に行けなくて。
あの暗い密室であの時のような地震が来たら・・・
と考えると怖くて。
でも、そろそろ行きたいと思います!
映画が大好きな私。
映画で元気もらってきます☆
(ブラックスワンはやめた方がいいかな〜!?)
by 向日葵 2011/06/17 このコメントに返信
え〜とっても観てみたくなりました〜

映画なんて最近行ってないな〜来年は行けるかな〜
(娘、幼稚園)

いや働かないとな〜でもな〜(おい!!)

子どもでだぶってしまうものは、はまりますよね〜本当に♪

大人のことをたくさん許してくれている。。。気になるな〜

でもそうだろうな^^

ほんと、韓国語は文法が一緒♪なんて言うけれど、なんでしょうね〜

発音とか、未知だし、英語なら小さい頃から、abcぐらい知っているけれど、全く知らないからかな〜

なんで、韓国の方はあんなに日本語が勉強できるんでしょうね〜

教育熱心っていいますからね〜だからかな?

漢字もひらがなもカタカナも難しいとおもうんだけどな〜といつもびっくりしちゃいます^^

それよりはましなはず♪と思って取り組むのに、なかなか思うように行かないです

努力がたりませんね〜私^^
by AKI 2011/06/17 このコメントに返信