2010/04/20 19:12
アイス ご訪問ありがとうございます アイス

午後から雨が降ってきました傘
天気予報で「暖かい雨です」って言ってるけど、寒くないですか?
そりゃ、先週より暖かいけど・・・・4月中旬にしては寒いですよね。


生協さんのカタログに載っていたマヨネーズクッキーを作りました。
何処がマヨかと言いますと、バターの変わりにマヨを使ったクッキーです。
バターを常温にする手間がありません音符

材料
小麦粉       200g
ココア(シナモン) 小さじ2
マヨネーズ     125g
砂糖         150g
卵          小1個


上記の材料を、クッキーを作る手順で混ぜて180度で12〜15分焼けば出来上がり♪
(※焼き時間は、メーカーによって違うと思いますのでご確認下さい)


味は・・・・・・・サクッとして美味しいです。
マヨの風味が少し残っているけれど酸味は無いし、香りはホンノリです。
子ども達にも好評でしたまる

レシピには「(生地を)冷蔵庫で冷やし固めて5oに切る」とあります。
でも、出来上がった時からデロ〜ンとした生地で、1時間冷やしても5oに切る堅さにはならず・・・
考えてみれば、マヨネーズが固まらないんだから仕方がない?
スプーンで取り分けて、指で平らにしたので不格好ですね汗



お菓子を焼いていると、バターの甘い香りが部屋中に漂って
幸せな空間になりますよね。
マヨクッキーの場合、当たり前ですがマヨの香りが漂います。
マヨラー(死語?)にはたまらない香りらしく、長男はウットリラブ
私は、ちょっとウップっときました。

でもでも、サクサク感はバターやサラダ油で作った物よりイイ感じですよ。

マヨの臭いにウップときたら、換気扇でしのげばいいさっ!

また作りま〜す音符

・*.♪。・゚・。.☆.*・*.♪。・゚・。.☆.*・*.♪。・゚・。.☆.*・*.♪。・゚・。.☆.*
昨日の予告(?)通り、午前中はウォーキングしてきました。
曇り空だったけど、気持ちが良かったです♪
関東の傘予報は金曜日まで。
金曜日は長男の遠足!風向き変わって晴れますように!

最後まで読んで下さってありがとうございました。

・*.♪。・゚・。.☆.*・*.♪。・゚・。.☆.*・*.♪。・゚・。.☆.*・*.♪。・゚・。.☆.*
0933さんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ
コメント(0)