

今日は、幼稚園の終了式。
新しいクラスの発表で盛り上がりながら、公園で3時過ぎまで遊んできました。
「暖かくなったよね〜

春といっても3月。侮れません。

次男から先生へのメッセージ。
何を書くかが決まらなくて、しびれを切らした私が
「先生ありがとう」は?「先生大好き」は?と急かし・・・
挙げ句の果てに「じゃあ、明日にしよう」と終わらせようとしたら
「先生、咳をしていたから、風邪をひかないでにする」と。
じ〜ん

とっても愛のある優しい言葉です。
人見知りで先生の顔を真っ直ぐに見られない次男。
そんな次男に呆れも、強制もせずに受け入れてくれた先生。
沢山の愛情をもらっていたんだなぁと改めて感謝しました。

子ども達へのお祝いメダル。
母達が心を込めて作りました。
先生だけじゃなく、クラスメイトにも恵まれた年中生活。
ありがとうの気持ちで一杯です。
・*.♪。・゚・。.☆.*・*.♪。・゚・。.☆.*・*.♪。・゚・。.☆.*・*.♪。・゚・。.☆.*
月1で通っている療育センターのテスト結果がでました。
不安要素もあるけれど、先生も驚きの成長ぶりで
長男と同じ小学校に通えるとお墨付きをいただきました。
「幼稚園に恵まれているものね」と言われて、本当に嬉しかったです。
完全に個人的感謝ブログになりましたが
最後まで読んでいただきましてありがとうございます
楽しい連休をお過ごし下さい。
・*.♪。・゚・。.☆.*・*.♪。・゚・。.☆.*・*.♪。・゚・。.☆.*・*.♪。・゚・。.☆.*
月1で通っている療育センターのテスト結果がでました。
不安要素もあるけれど、先生も驚きの成長ぶりで
長男と同じ小学校に通えるとお墨付きをいただきました。
「幼稚園に恵まれているものね」と言われて、本当に嬉しかったです。
完全に個人的感謝ブログになりましたが
最後まで読んでいただきましてありがとうございます
楽しい連休をお過ごし下さい。
・*.♪。・゚・。.☆.*・*.♪。・゚・。.☆.*・*.♪。・゚・。.☆.*・*.♪。・゚・。.☆.*