

今日は節分。
夕方の商店街を歩くと、コンビニ・お弁当屋さん・おすし屋さん・・・
色々なお店で恵方巻を求める人で大行列。
数年前はなじみの無かった恵方巻もすっかり関東に定着したんですね。
風水カウンセラーの友人によると、恵方を向いて何かを食べるだけでも良いらしいですよ〜。
酢飯が苦手な息子達。南南東を向いて白米を食べてみようかな
夕方の商店街を歩くと、コンビニ・お弁当屋さん・おすし屋さん・・・
色々なお店で恵方巻を求める人で大行列。
数年前はなじみの無かった恵方巻もすっかり関東に定着したんですね。
風水カウンセラーの友人によると、恵方を向いて何かを食べるだけでも良いらしいですよ〜。
酢飯が苦手な息子達。南南東を向いて白米を食べてみようかな

「お母さん、僕の机はまだ来ないの?」と言われて数ヶ月。
やーっと次男の机が見つかりました。
憧れの浜本工芸さんの机です
こちらを見つけたのはリサイクルショップ。
実は、我が家の家具のほとんどがリサイクル家具。
長男の机
子ども部屋の本棚
リビングの本棚
全部、リサイクル家具です。
やーっと次男の机が見つかりました。
憧れの浜本工芸さんの机です

こちらを見つけたのはリサイクルショップ。
実は、我が家の家具のほとんどがリサイクル家具。
長男の机
子ども部屋の本棚
リビングの本棚
全部、リサイクル家具です。
最初、知らない人が使っていた物は抵抗がある・・・と言っていた主人。
でも、大切に丁寧に使われていたことは家具を見れば分かるんです。
今ではすっかりリサイクル家具OKな人になりました
次男の机も、小さな傷はあるし本棚と机を固定するネジは無いんです。
でも、深味のある落ち着いた雰囲気をかもし出しています。
どこかの誰かが、大切に使っていた机。
今度は我が家の次男が大切に使わせていただきます。
でも、大切に丁寧に使われていたことは家具を見れば分かるんです。
今ではすっかりリサイクル家具OKな人になりました

次男の机も、小さな傷はあるし本棚と机を固定するネジは無いんです。
でも、深味のある落ち着いた雰囲気をかもし出しています。
どこかの誰かが、大切に使っていた机。
今度は我が家の次男が大切に使わせていただきます。