2010/10/23 21:22
ハート矢 ご訪問ありがとうございます ハート矢

主人と次男が実家に帰省中です。
弟の声がしない静かな家が苦手な長男。
「寂しいなぁ」とブルーな夕食にならない楽しい事を考えました音符



メインは長男のリクエストで“餃子”
(その他:白米・玉葱とお揚げの味噌汁・牡蠣の当座煮・キムチ)


やっぱり2人分だと少ないですね〜落ち込み

なんてことない普通の餃子。

実は・・・・

この中の3つに長男の苦手な“梅干し”がタップリダンス

『ビンゴ!しても20回以上噛んで飲み込む』というルール付きです。



皮に包み終わった後にシャッフルして

私自身もどれか分からないようにしました。

でも、焼き上がりを見ると、皮から梅干しのピンクがバッチリダメ

『1度箸をつけた餃子を絶対に食べること』というルールを追加。

こういうとき、天使天然ボケの神天使が降臨する長男

今回も、1つ目から“梅干し餃子”をパクリっ怒る

目をウルウルさせてモグモグゴックンしました拍手

ダメっ。

限界。

もう、無理。

死ぬ。

勘弁して〜


と調子に乗ってしまったので、ゲーム終了。

残りの餃子を全部ひっくり返して、残りの“梅干し餃子”は私が食べました。
(こういう時、早めに終わらせないと味噌汁をひっくり返したりするんですよね)

“梅干し餃子”のお味ですが

これがサッパリしていて美味しいんですラブ

耳の下がキュンとするような酸味が消えて風味ばバッチリOK


実は長男だけが悶絶するという、大人げないロシアンルーレット汗

ため息なしの夕食になったので大成功〜かな(笑)

今日は7時集合。明日は6時集合で野球に行く長男。
一緒に帰省したい気持ちより、野球を選ぶ強い気持ち。
絶対に大きな力になって返ってくる!ガンバレ野球少年

0933さんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2010/10/02 20:19
ごはん ご訪問ありがとうございます ごはん 

最近、出張が多い主人。
9月は毎週木〜土曜日は出張でした。
そんな日の我が家の定番メニューは、餃子・オムライス・ソボロご飯
炭水化物タップリメニューが多いです汗


先週末は、冷凍しておいたハンバーグを使っての煮込みハンバーグ。

一つ残したハンバーグは、次の日の次男のお弁当の1品として投入{ちゅー}




その残りはパスタと絡めて、私のお昼ご飯。







昼に残ったパスタを夕飯の添え物に・・・{ちゅー}

定番のソボロご飯で炭水化物UP↑↑



お鍋が空っぽになるまで、美味しくいただきました。

夏の暑い時期だと、食中毒が不安になるようなリメイク。

これからの季節はマメに火を通して、上手に手抜きしたいと思います。

今日は気持ちの良い秋晴れでしたね太陽
運動会のブログが沢山UPされていて、楽しそう♪

良い週末をお過ごしください。
0933さんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2010/09/24 20:05
おでん ご訪問ありがとうございます おでん


今日も寒い1日でしたね。
子ども達に「コタツ出して!」ってリクエストされてしまいました。
でも・・・急に暑さが戻るかもしれないのが今年の天気。
もう少し我慢ですハロウィン


昨日は、久しぶりの雨。
お陰で お盆休み以来の4人そろっての休日となりました。
野球三昧だった長男にとっては久しぶりの休息日。
「次はいつ休みになるか分からないから!」と
子ども達の誕生日プレゼントを買いに行きました自動車
ビックカメラで念願のWii本体と、兄弟それぞれがソフトを1本。
やーっと手に入ったWiiに大喜びですプレゼント

帰り道に、「今日はお鍋がいいねぇ〜」とスーパーへダッシュ

そしてそして、主人から衝撃のひと言

キラキラキラキラ今日は俺が作るよキラキラキラキラ

結婚して13年。

(多分)3度目の「俺が作るよ」発言拍手



急に作る気になったのは

鍋つゆコーナーのレシピブックのお陰OK

3種類あったレシピブックの中から

豚肉とたっぷり野菜の蒸し鍋」を

“香り白だし”を使って作ってくれました。


(土鍋ではなく、我が家はホットプレートで作りました)




じゃじゃ〜ん。出来上がり温泉


男の料理らしく、お肉も鮭もそのままドカンと投入(笑)
もやし3袋・人参1本・ピーマン4個・エノキ1袋・キャベツ大量・玉葱3玉。
洗って、切って、盛って、蒸らすだけの簡単鍋。
白だしの香りが食欲をそそります音符

豪快な感じと、少し味の濃いお鍋が子ども達にも大好評。
「美味しいねぇ笑顔」とモリモリいただきました。





〆は主人が独身時代によく食べていたという乾麺。

駄菓子のような粉っぽい麺が

これまた子ども達に大好評でしたラーメン









* * * * * * * * * *

普段は本当に家事をしない主人。

それでも「美味しい 美味しい」を連発されて上機嫌でした。

これを期に、今年の冬は鍋奉行になってくれないかしらラブ

※作ってもらった夕食を食べて、洗い物するだけって本当にラクなんですね。
焦ると裏目に出そうだから、時間をかけてゆ〜っくり頑張ります力こぶ 




レシピブックに感謝まる
0933さんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ