

昨日は寒かったですね。
義母の住む会津ではミゾレが降ったそうです

「寒いと誰も外に出ない」と、相変わらず街中は閑散としている様子。
暖かくなれば心も華やいで外に出る気分になるはずだから・・・
東北にも早く春が訪れるといいな。
4月になったので、新しいこと 始めました。
NHKのハングル講座
テキストを取り寄せて、久しぶりに勉強してます

英語が苦手で苦手で・・・日本語以外はムリっ って思っていたんですけど。
冬ソナにハマッて、韓国のドラマを夢中で観ているうちに
「はい」や「ありがとう」 小さな単語が少し分かるようになりました。
それがとっても新鮮で嬉しくて

去年は内職しながらNHKのハングル講座でリスニング。
そうしたら ほっとんど分からない!!
ドラマで出てくる単語って「ゴメン」とか「愛してる」とか

私の知っている言葉

それに、内職しながらのリスニングで進歩するような頭じゃないし

飽きっぽい私ですが、4月からテキストを取り寄せてデビューしました


今はまだ2〜3才レベルの私。
1年後、どこまで成長できるかな。
がんばりま〜す
