

今日も寒いですね。
花粉症の症状は軽いので、すごしやすいけど・・・
暖かさが恋しいところもあります。
目が痒くったって、やっぱり春めいていてほしいかな

イチオシテーマがみんなのバッグの中身、見〜せてということなので
私もゴソゴソと出してみました。
まずは、バッグのご紹介。
普段用 役員用 内職用
普段用はともかく、役員用と内職用はズーッと使いっぱなし。
続いて、中身のご紹介。
財布 ポーチ 手帳 メモ帳 ペンケース
お財布は印伝の長財布。
新潟に住んでいる親戚の方から結婚した時にいただきました。
普通の長財布より小さいけれど、とっても使いやすいです

ポーチはタイ旅行の時に購入したJIM THOMPSONのポーチ。
中には、目薬と薬用リップと予備用マスクが入ってます。
ペンケースは20年前にヨーロッパ土産でいただいたもの。
丁寧に作られているようで、ほつれたり壊れたりせず現役で使っています。
一生のお付き合いになりそう♪
エルマーのスケジュール帳は9月始まりのものを年明けに購入したので
200円で購入。←あちこちで自慢しまくりです

カエルのメモ帳は、見ているだけで元気になりませんか?
5年前からの付き合いですが、カワイイので特別な時しか使ってません

この2冊とペンケースはサンキュの水玉ポーチに入れてます。
水玉ポーチのポケットは外に4つ、内側に3つ。
今は、全部ポケットティッシュで埋まってますけどとっても使いやすいです
今は、全部ポケットティッシュで埋まってますけどとっても使いやすいです

あらためて見てみると・・・長い付き合いの物が多いですね。
なんか、嬉しいな。 これからも毎日使いま〜す♪
なんか、嬉しいな。 これからも毎日使いま〜す♪