2011/06/21 16:11
ムービー ご訪問ありがとうございます ムービー

暑いですね〜
久しぶりの太陽なのに、風が強くて残念ダッシュ
布団洗濯干したいなぁ


日曜日、アンパンマン映画の試写会に行ってきました。


昨日のワイドショーでも取り上げられていましたが、

やなせ先生・松雪泰子さん・大沢あかねさんの舞台挨拶付きですダンス

御年92歳のやなせ先生。突き抜けていて素敵でした。
松雪さんは、TVで見るより健康的な感じで、美しいキラキラ 
ハングル講座でお世話になっている(?)大沢さんは気配り上手。

松雪さんも大沢さんも、本人の声って分からないぐらいキャラクターにピッタリな声でしたよ。


映画は2部に分かれていて

キンタンが活躍するアンパンマンともりのたから

チビッ子達が映画と一緒に手拍子したり歌ったりして楽しかったです赤ちゃん

ココリンと奇跡の星

“エネルギー”や“食”がテーマになっています。

「僕、1年生なんだけど」って渋々付いてきた次男でも少し難しかったかな。
チビッ子にとっては怖いシーンがあったようで、泣いている子もチラホラ・・・

アンパンマンはチビッ子のもの!って思っていたけど、奥が深いですね〜

公開は夏休みだそうですひまわり
0933さんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2011/06/17 19:10
新幹線 ご訪問ありがとうございます 新幹線

蒸し暑かったり、肌寒かったり・・・・梅雨全開のお天気が続いていますね。
我が家は次男→長男→私→主人の順番でお腹の風邪になってしまいました。
お腹は治ったけど、なんとなくダルさが抜けずに悶々とした気分。
皆さんも体調には気をつけてくださいね。


パワー不足の日が続いていたので、映画を観てエネルギー注入注射
ブラックスワンにしよっかなぁと思ったけどエネルギーを吸い取られそうなので(笑)子どもが沢山出ている奇跡にしましたムービー

両親の離婚で離れ離れになってしまった兄弟が主人公。

4人で一緒に暮らすことを願う長男。

皆が楽しく暮らせることを願う次男。

兄弟とその友達の願う“奇跡”を叶えるために奮闘する映画
です。

主人公が兄弟ということで、ウチの息子達とダブダブにダブってしまいました
男の子男の子

兄弟の友達も、自然体で等身大。
家に遊びに来る子ども達が話している会話そのもの。
何処までが台詞で、どこからがアドリブなのか・・・全く分からないぐらいリアル。

“奇跡”を信じて叫んだ言葉がまたリアル!

大人から見ればクダラナイ事だったり遠回りだったりすることも、子どもは一生懸命。
無駄なことなんて一つもないんだなって思えました。

それから

子ども(特に息子)って、怒られてばっかりだけど
本当は、大人のことをたくさん許してくれているんだってこと。気が付きました。
エンディング曲の、♪〜身の丈にあった幸せ〜♪というフレーズ。
背伸びしているのは私達大人で、子どものほうが地に足つけて生きているのかも。

色々と考えちゃったけど、未来に向かって進み続ける子ども達の姿で元気になりました笑顔

梅雨空に元気が吸い取られちゃっている時にはおススメで〜す太陽

0933さんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2011/03/24 19:23
本 ご訪問ありがとうございます 本

震災が起こってからの東京の天気は変な感じ。
11日の地震直後も寒い風と雨が降ったし・・・
昨日・今日は灰色の雲が空を覆っていたかと思うと、晴れ間が出たり。
農家の方々の切ない気持ちや乳児を抱えたママ達の不安をあらわしているみたい。
グッタリするぐらい花粉が飛んでもいいから、暖かい春が早く訪れますように。


昨日、久しぶりに1冊の本を開きました。

Menu ムニュ   
 村上みどり


20代の頃から大切にしている一冊。
友達と大喧嘩した時
就職活動で悔しい思いをした時
大失恋した時
頑張っても叶わないことがあるって思うたびに読んでます。
その時 その時で心に響くフレーズは違うんだけど
確実に凛とした気持ちをとりもどせる言葉が詰まっています。

今、私の心に響く言葉


空腹を満たすのは、

薄い宝石のようなたわ言じゃなく、

あなたの足で歩いた歩幅、

あなたの腕で、奪った獲物、

重い石を飲みこんだとしても、

誰にも邪魔されない強い笑顔。



甲子園の開会式。

被災地での卒業式。

苦しいときでも笑顔を取り戻せれば強くなれる。

恐れてばかりいないで、しっかり目を開いて自分を生きる。

そうすれば絶対に大丈夫。

強い笑顔は無敵です。
0933さんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ