

それにしても暑いですね。
念願の布団干しは出来たけど、ちょっと暑すぎ

学校のプールが始まったので、子ども達には嬉しい日差し。
今日だけで、真っ黒に日焼けして帰ってきました。
2週間前。
ヒンヤリと寒い梅雨のど真ん中に夏バテ防止の仕込をしました
ヒンヤリと寒い梅雨のど真ん中に夏バテ防止の仕込をしました

麺ツユ・ラッキョウ・梅ジュース
麺ツユは、夏に限らず常備しているもの。
2:1の割合で混ぜた醤油とみりんをベースに、干椎茸・鰹節・昆布をドバッと入れて一晩漬け込むという、母から教えてもらった味。
ラッキョウは主人担当。
去年は皮が向いてあるラッキョウを漬けたけど、今年は土付きラッキョウを購入してきました。
皮をむくのは手がかかるけど、パリッと感が違います♪
梅ジュースは、梅とハチミツを同量混ぜるだけの簡単なもの。
今年も2kg漬けたので、8月末までは楽しめそうです。
大人は炭酸水で割ってサッパリと。
梅味が苦手な子どもには、ケーキやオカズの隠し味として。
今からこんなに暑いんだから、今年は猛烈な暑さになりそうですよね。
負けないぞ〜
