



パソコンの配置換えをしよう!と回線を外したまま1週間が過ぎてしまいました。
更新の途絶えた1週間にご訪問下さった皆様。どうもありがとうございます。
今週は雨や台風でジメッとしていましたね。
そろそろ太陽の下で布団やシーツを干したいな
更新の途絶えた1週間にご訪問下さった皆様。どうもありがとうございます。
今週は雨や台風でジメッとしていましたね。
そろそろ太陽の下で布団やシーツを干したいな

10月の我が家。
私の天敵(DEBUの素)・・・美味しい物がたくさんでした

金沢の出張土産 黄金の焼き菓子
チョコチップケーキの上に、ペターっと金箔が・・・

贅沢ですよね〜
甘さが控えめ、チョコチップの量が絶妙で美味しくいただきました。
子ども達にも好評でした(贅沢よねぇ〜)
会津若松のお土産 かんのやの“ゆべし”
甘じょっぱい生地にクルミをたっぷり練り込んであるのが普通の“ゆべし”
かんのやさんの“ゆべし”はクルミの代わりにこし餡が入っています。
これが本当に美味しい!“ゆべし”の王様です

はなまるマーケットのおめざNo.1 八天堂のクリームパン
少し前に駅前の特設店で購入。フワッフワッで幸せ〜

川崎のラゾーナには常設店なのかな?見付けたので買ってしまいました。
が・・・積み上げすぎてしまったのか、潰れてる!ちょっと残念。
手作り甘夏マーマレード&クリームチーズ
「本当は500円ぐらいするのよ〜」と母からもらったマーマレード。
(半値以下でゲットしたらしいです)
丁寧に作られた優しい味。クラッカーの塩味、パンの香ばしさにも負けてしまう・・・
それでは残念なので、リンゴとハチミツを加えてコトコト煮込みリメイクしました。
私が手を加えても、甘夏のほろ苦さと爽やかさは消えないのは流石です

年末までに3キロ、卒園式までに5キロのダイエットの誓いを立てた私。
こんなに誘惑があるのに・・・10月は±0キロでした。
キープ出来ただけでも凄い?・・・いやっ甘い?
11月は頑張りま〜す
