Merry・Xmas
今日もアクセスありがとうございます

すでに何人かのブロガーさんが書いていらっしゃいますが、
無印良品で
10%OFFセール
開催中ですね

今回もウキウキ気分で出かけてきました

無印の商品は主に収納などで使うのでが、
一番の魅力はいつでも買い足しできること。
同じもので揃えれば見た目もスッキリ!
私のお気に入りをいくつか紹介します。
クリアファイル ☆A4ワイド
私のお気に入りNO1!

サンキュ!などの主婦雑誌は幅が広く,
通常のA4サイズでは入らない

でも、このファイルナなら名前の通り幅広なので、
サンキュ!の切り抜きにピッタリ

ジャンル別にしてファイリング。
タイトルは下に貼った方が更にスッキリするような気がします。
オリジナル雑誌の出来上がり
↑のファイルはサンキュ!読者では知らない人はいない
カリスマ主婦:若松美穂さんスクラップ。
サンキュ!に出始めの頃からのファンです
料理も収納もダメダメだった私ですが、
若松さんに影響されて家事好きになれました
☆A4(サイドイン)
こちらは家電などの説明書用のファイル。
説明書用の専用ファイルもあるのですが、
私は出し入れしやすいこちらを選びました。
半年に1回くらい見直して、いらなくなったものは処分しています。
サンキュ!以外の印刷物は掲載NGなので、
今回は説明書の代わりにノートを使いました。
そのノートも無印だったりします
メイクボックスシリーズこちらは最近のお気に入り。
サイズの違うものをスタッキングできるので、
用途に応じて組み合わせは自由自在

パソコン周りで散乱しがちな文具も
これでスッキリ1箇所にまとめることができました。
これから増えていきそうなグッズです
半透明なので中が見えるのも便利です
ラタン長方形バスケットリビングで子供の本やおもちゃ、プリントなど
急な来客時にさっと片付けたいものをとりあえず入れる
「とりあえずBOX」として使っています。
ナチュラルなのでどんなテイストのインテリアにもなじむデザイも◎
もちろん、入れたのもは入れっぱなしにしないで、
落ち着いたら本来の収納場所に戻します。
普段はカウンター下の棚の上に密かにスタンバイおち綿ふきん10枚で500円と言うお手ごろ価格に惹かれて購入。
大正解でした

柔らかくて使いやすく、
ふきんや食器ふきとして使っています。
今年もお世話になった無印良品。
皆さんのオススメも何かありますか?
↓お帰りの際はポチっと応援していただくと嬉しいな♪