
今日はリピートしているキッチン雑貨を紹介します。

「ジョイ」
半年ほど前何気なくのぞいたドラックストアでで
ボトル&色の可愛さに一目ぼれ

洗剤は必需品ですが、
そのままにしておくと生活感が丸出しになるのが難点

こちらだと出しっぱしにしても
気にならないんじゃないかと思い購入しました。
香はローズ系が一番好き

パッケージが可愛い人気の外国製の洗剤も気になるのですが、
やはり私は泡立ちが命(笑)

日本製の洗剤が一番落ち着くようです。
・・・が、しばらくするとクレンザーも一緒に並べたくなり、
結局ディスペンサーへの詰め替えをすることとに

それでちょっとおしゃれに見えるものはないかと、
ブログ、雑誌などを参考に色々探しました。
でも、キッチン雑貨はシリコングッズの影響もあり、
今はカラフルなものが人気があるみたい・・・。
でも私は至ってシンプルなものが好き

そして、できれば残量は一目でわかるもの。
この2点を重視し、
本やブログを参考に、色々お店を見て周り、
最終的に↓に落ち着きました。

透明と言うとガラスのディスペンサーを思い浮かべましたが、
おちょこちょいの私はガラスでは危険

こちらだとペットボトルのように軽く扱いやすいので、
うっかり落っことして割る心配もありません

やっぱりシンプルな雑貨は無印が一番種類豊富で、
欲しいものが見つかるような気がします

明日は今シーズンで一番の冷え込みとか・・・

こちらの最高予想気温は氷点下2度!

みなさまもお体にはお気をつくくださいませ
