卵とチーズを使わないでチーズケーキを作ってみました



こんばんは(*^▽^*)ノ
アレルギーっ子のママのmakanaです.
いつもご訪問頂きありがとうございます
サンキュ!6月号に載っていた
チーズを使わない豆腐を使ったチーズケーキを
アレルギーっ子用にアレンジ!してみました
材料はこちらです

原材料に含まれるアレルギー物質が小麦だけのホットケーキミックス

卵の代わりにはコレ↓を使います
卵を含まないMEGUMILKプリン
※乳成分は含むプリンです
豆腐




こんばんは(*^▽^*)ノ
アレルギーっ子のママのmakanaです.
いつもご訪問頂きありがとうございます
サンキュ!6月号に載っていた
チーズを使わない豆腐を使ったチーズケーキを
アレルギーっ子用にアレンジ!してみました
材料はこちらです




卵の代わりにはコレ↓を使います

※乳成分は含むプリンです

※豆腐はシッカリと水切りをして下さい!
砂糖
レモン汁
材料を全てボールにいれて、娘が混ぜます
(お隣は牛たんを切るお義母さん)

あとはサンキュ!のレシピ通り
170度に温めたオーブンで40分焼き上げたら完成です


材料を全てボールにいれて、娘が混ぜます


あとはサンキュ!のレシピ通り
170度に温めたオーブンで40分焼き上げたら完成です

※型に油を塗って、取り出しやすくしてから焼きました

とても美味しいチーズ風ケーキが出来ました


いちごのコンフォートと豆乳生クリーム&ハーシーズのチョコを添えました
アレルギーとは無縁のお義母さんや義妹も驚く、
豆腐で作る偽チーズケーキでした( *´艸`)
お豆腐を使っているので、スイーツと言うよりは主食!?
残りは本日朝、朝食のパン代わりに頂きました(*^▽^*)ノ
最後までご閲覧頂きありがとうございました。
よかったまた遊びに来て下さい。
サンキュ!をポチっとして貰えると嬉しいです!!
makana
最後になりますが
アレルギーの治療と考え方http://39.benesse.ne.jp/blog/1066/archive/985
除去食作りに使えたマル秘食材たちhttp://39.benesse.ne.jp/blog/1066/archive/987
喘息発症と動物アレルギーhttp://39.benesse.ne.jp/blog/1066/archive/980
こちらのブログには、
私がサンキュ!ブログを通して伝えたい事を書かせて頂いております。
良かったら遊びに来てください( *´艸`)
とても美味しいチーズ風ケーキが出来ました



いちごのコンフォートと豆乳生クリーム&ハーシーズのチョコを添えました
アレルギーとは無縁のお義母さんや義妹も驚く、
豆腐で作る偽チーズケーキでした( *´艸`)

お豆腐を使っているので、スイーツと言うよりは主食!?
残りは本日朝、朝食のパン代わりに頂きました(*^▽^*)ノ
最後までご閲覧頂きありがとうございました。
よかったまた遊びに来て下さい。
サンキュ!をポチっとして貰えると嬉しいです!!


最後になりますが
アレルギーの治療と考え方http://39.benesse.ne.jp/blog/1066/archive/985
除去食作りに使えたマル秘食材たちhttp://39.benesse.ne.jp/blog/1066/archive/987
喘息発症と動物アレルギーhttp://39.benesse.ne.jp/blog/1066/archive/980
こちらのブログには、
私がサンキュ!ブログを通して伝えたい事を書かせて頂いております。
良かったら遊びに来てください( *´艸`)