【ミニマム ダイエット】starter@.Aへ
たくさんのサンキュ!ありがとうございます。
http://39.benesse.ne.jp/blog/1066/archive/2055
運動は量より質です
目指すは
最小限の動きで
最大限の効果を!!
それではスタートです♪
☆★☆
40歳を目前にし
私も体のたるみが気になり始めました。
体型の維持が困難になる40代以降。
現状維持以上の効果を求め
頑張らない
【ミニマムダイエット】を始めました!
☆
【ミニマムダイエット】を始めました!
☆
筋肉は
20代の頃をピークに減少をはじめ
40歳以降から萎縮がはじまり
60歳頃からは急激に低下
80歳ころまでには
30〜40%も低下が起こると言われています!
20代の頃をピークに減少をはじめ
40歳以降から萎縮がはじまり
60歳頃からは急激に低下
80歳ころまでには
30〜40%も低下が起こると言われています!
それに相反して体脂肪率は
若い頃の2倍になってしまうそうです!
若い頃の2倍になってしまうそうです!
だから・・・
だから・・・
40歳以降は
体型維持が難しいと言われるのですね。
体幹の筋肉減少が進むと
良い姿勢の維持が困難になり始めます。
すると体型にも変化が!
30代後半から
徐々にお腹周りのお肉が付きやすくなってきます。
年齢による体型の変化はこちら
↓
左から
10代後半から20代⇒40代頃⇒60代頃⇒7,80代以降
年齢による体型の変化は
筋力の減少も大きく影響しています。
40歳頃から生理的現象で衰える筋肉。
しかーーし!
諦めてはいけません!!
アメリカの大学の研究者が
90歳以上の男性10人に8週間トレーニングをしたところ
脂肪が減り筋力が増えたという発表を行っています
いくつになっても筋力をUPさせることは可能だという事ですよね♡
☆★☆
38歳
全く運動しない!
歩くの嫌いで
どこにいくのも車生活をしている女
それが私、makanaです。
そんなグータラ女の私ですが
腹筋あります♪
全く運動をしないのに
なぜ腹筋があるのか。
それは
起きている時間全て
正しい姿勢をkeepしているからです!
正しい姿勢をkeepし続けること
実はコレ
凄く色々な筋肉を有効に使っています!
この話を聞くと…
「今日から正しい姿勢をkeepしてれば腹筋がつくのか!」
と考えますよね。
はい、無理です。
その姿勢を維持する筋力が無いのだから。
ではどうすればいいのか。
そこで生まれたのが
【ミニマム ダイエット法】です
☆★☆
運動をするのではなく
まずはある姿勢を気を付けてみませんか?
そのある姿勢とは…
座って居る時の姿勢です。
↓

何気なく座っているその姿勢
足を閉じて座っていますか?
左右の膝を合わせ
内踝も合わせる
それだけで使っていなかった内転筋が有効に働きます!
簡単でしょ♡
体を動かさずとも筋肉を有効に使うし
おまけに見た目も綺麗に座れます
☆★☆
そう
私がこれから紹介する
【ミニマム ダイエット法】とは
いつもの生活をちょっと変える
簡単で質の良い運動に繋がるケア方法です。
このケア方法は
当初、接骨院に歩いて通院される全ての年齢の方(99歳まで)に対応するケア方法として考え紹介し始めたものです。
全ての年齢の方が
出来るかぎり安全に
今から始めることできる運動を。
それが柔道整復師である私の願いです。
makana流の簡単ケア
「気になるよーーー!!」
という方
サンキュ!をポチっと宜しくお願いします♡
サンキュ!の数やコメントは
blogを書く励みになります!!!!!
少ないと…
書く気力も減少しちゃいます。きっと…