リプトン×サンキュ!
「あしたのわたし」プロジェクト
私のテーマは
【コンプレックス】
私のコンプレックスは…
顔
今の姿しか知らない友人は
私が容姿に大きなコンプレックスがあることを
信じてくれない。
それは
嬉しいコトなんだけど…
皆の目に見えている姿は
本当の私ではない
★
コンプレックスにより
自分に自信を持てない
変な顔してるって目で見られる気がする
ヒトへの恐怖心
コンプレックスは
自信を持てず下を向いて歩く私を作っていた。
☆★☆
片側口唇口蓋裂で生まれた私は
人生の多くを
容姿のコンプレックスと戦ってきました。
口唇口蓋裂の治療は
成長に伴い行うものが多く
就学期は…
見た目が普通では無いコトを
比喩されるコトもありました。
顔の中心にある
雷のような形の手術痕
左右非対称の顔。
舌ったらずになる喋り方。
前歯は
23歳まで無かった私は
ただただ
普通に憧れた。
かなり暗めの人生のように見えますが
家族の愛があったので
笑顔を失わず
ここまで歩んで来れました。
それは
母はどんな時も
私を「可愛い」と言い続けてくれたから
「うそだー!」
と思いつつも、嬉しい言葉の魔法。
褒め続けてくれた
【母の魔法の言葉】は
私に
【綺麗になる魔法】を
かけ続けてくれていたのかもしれない♡
お母さん
ありがとう
☆★☆
39年前の8月に生まれた私の
今…
なんと!!
サンキュ!の大人気モデルと
一緒にうつってたー!
※真ん中にいてビックリ!
あまりの出来事に
メチャメチャどきどき。
顔のコンプレックスを持って生まれ…
容姿で悩み苦しんだ
39年間
そんな私を
サンキュ!編集部の方は
↓
圧倒的な美貌と!?
驚きを通り越しビビってます
サンキュ!にも
ありがとうと言わなきゃね!
☆★☆
去年の8月に
私は自分が口唇口蓋裂で生まれてきたコトをblogでお話しさせて頂きました。
その反響は思いの外大きく
SNSで私に連絡を下さる同じ疾患を持つお子さんのママがいました。
そのママは
凄く…
自分を責めていました。
口唇口蓋裂で生まれた子どものママ
生まれてすぐ
目の前にある現状は…
きっと言葉にならない状態でしょう。
私も幼少期の写真は…
今でも直視出来ません。
治療に長い年月を要すため
先の見えない未来に
たくさんの不安が生まれるかもしれません。
そんなママさんへ
私、makanaは
39年前片側口唇口蓋裂で生まれた女の子です。
今ほど医療技術が進んでいない時代の治療を受けてきた女の子の39年後が
わたし
骨移植も歯列矯正もしていませんが
歯を出して笑えています!
読者モデルさんと一緒に撮影に参加することも!
☆
口唇口蓋裂
治療に時間がかかるため
乗り越えなくてはならないコト
たくさんあります。
しかし
その経験全てが人生の糧に
きっと…
きっとね。
私は最近やっと
そう思えるようになりました。
☆★☆
少し前
これまたInstagramで知り合ったママから
一通の手紙が届きました。
一歳になる息子さんが
私と同じ疾患です
私の今の姿や笑顔が
「希望」
と言ってくれた彼女。
いつか…
息子さんと一緒に
私に会いに来たいとも言ってくれました
凄く嬉しかったです。
☆★☆
私はコンプレックスを
一人で悩み
乗り越えなくてはならない壁
と思っていました。
しかし
それは少し違うようですね。
コンプレックスを
一人で抱え込んではダメ
だって
口に出すことで
繋がり
新たな情報を得るキッカケを掴めるかもしれないから!
実は
わたしの今の歯は
※数ヶ月前まで部分入れ歯でした
コンプレックスを口に出すことで
たくさんの素敵な出会いが生まれ
今の笑顔へと繋がりました。
☆★☆
リプトン×サンキュ
「あしたのわたし」プロジェクト
来月はどんな紅茶を作ろうかな♪
涼しくなってくるから
ホットもイイかもね!
素敵な企画に参加させて頂き
わたしも
今まで以上に前向きに歩めそうです♡
☆★☆
長いBlogにお付き合い頂きありがとうございました
最後に
読んだよーの印にサンキュ押してもらえると嬉しいな♡
makana