2013/10/03 11:04
おはようございます〜♪


なんか久しぶりに何もない午前中〜o(^▽^)o



今日はストローで作れちゃう♪



簡単カワイイお弁当を紹介したいと思います!!

IMG_3410 - コピー.JPG
このお弁当は使った道具はストローだけ!!



でもなんかちょっと凝ったっぽい(笑)





では一つずつ作り方を紹介したいと思います!



その前に使ったストローは3本♪
IMG_3388.JPG
子どもがジュースを飲む細いタイプ



一般的なストロー



タピオカドリンク用の極太タイプの3つです。
IMG_3391.JPG
結構太さが違います〜♪


私はダイソーで買いました( ´艸`)




ではまず一番太いもので
IMG_3392.JPG
ハムを丸く抜きます



IMG_3393.JPG
枝豆を二粒用意します(薄皮も剥きます)





IMG_3394.JPG
丸く握ったおにぎりの上に並べるだけ〜♪





IMG_3395.JPG
可愛いお花おにぎりの完成♪




真ん中のハムの色を変えると



ちょっと可愛く仕上がります。




ハムが2種類無かったらチーズや



人参の煮物などを使ってもいいと思います♪



※タピオカ用のストローが売っていなかったら
セリアで売ってるデコ弁キット(フラワー)に
同じサイズの丸い抜型が入っていると思います。
参考までに




IMG_3396.JPG
さてお次は四角くカットした



魚肉ソーセージ♪



こちらもチーズなんかでも代用できます♪
(ストローで抜ける固さの物ならOK)


IMG_3397.JPG
これは普通サイズのストローで作ります!



普通に抜いて〜。



抜いた物をまたはめ込む感じで
IMG_3398.JPG


レゴブロック風の?おかずになります♪

IMG_3400.JPG

男の子とかテンション上がりますよ(笑)





そして残った魚肉ソーセージで
IMG_3401.JPG
タコさんウインナーの口!



普通サイズのストローで抜いた後



極細タイプで抜きます〜♪
IMG_3402.JPG
それだけでタコさんの口になります☆



一応以前タコさんウインナーの詳しい作り方を



紹介しているので気になる方はコチラを!
IMG_3403.JPG
今回目は胡麻で♪


お花は梅ごま塩に入っているチップです!



IMG_3405.JPG
ストローだけでもこれくらいのデコは簡単にできちゃうんです♪




IMG_3408.JPG
ちょっと一手間ですが( ̄▽+ ̄*)



でも子供が喜んでくれると嬉しいです♪
IMG_3409.JPG
今回はお花のおにぎりなので



ちょっと女の子っぽい仕上がりですが



お花じゃなくてカニカマで作った電車をおにぎりにのせたり



パトカーおにぎりにしたりと



男の子っぽいご飯にするとレゴウインナーが映えるかな??
IMG_3410 - コピー.JPG
あ、これくらいならやってみようかな??



と思ったら是非お試しくださいね〜♪





本日もお立ち寄りありがとうございます♪



ご質問コメントお気軽にどうぞ〜!!







タグ(関連ワード):お弁当 デコ弁 簡単 可愛い ストロー
せんちゃんさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ
コメント(8)
akkoさま☆

おはよう〜!!
なかなかいいでしょ??レゴ〜о(ж>▽<)y ☆


気が向いたら作ってみてください♪
意外と子供より大人うけの方が良かったりするの(笑)
by せんちゃん 2013/10/05
やよちゃん♪


おはよ〜^m^
タコさん作ってくれたのね!
ありがとう( ´艸`)

そうそう私も時々口が切れちゃう〜( ̄▽+ ̄*)
でもそのままごまかしてくっつけちゃうけど(笑)

レゴも是非お試しください!!

もち米の焼売はホント肉だねの周りにもち米つけて蒸すだけなんだけど・・。
今度やる時写真撮って詳しく紹介するね♪
皮で包まないから子供のお手伝いにもちょうどいいの!!
急ぎだったら教えてね〜!

うちの学校にダイビングやってる人がいるの!?
え〜〜今度教えて〜〜〜!!
誰だろう〜〜??о(ж>▽<)y ☆
by せんちゃん 2013/10/04
☆ちぃぽん☆さま

是非是非作ってみてください〜( ´艸`)

ウインナーじゃなくても作れるので適当に冷蔵庫と相談してみてくださいね(笑)

簡単で可愛いですよ〜^m^

by せんちゃん 2013/10/04
みい太さま☆


おはよう〜( ´艸`)
うふふ♪お気軽コメントありがとう〜♪

そうなの!
ストロー二重抜き!!
チーズでもいいんだけど(チーズの方がくっつきやすい・・でも夏場は溶けるw)残り物を使うのが主婦よね(笑)

キャラ弁やデコ弁ってグッズがないとできないと思われがちなんだけど、結構身近なもので色々作れたりするのよ♪

2学期は行事も多いからお弁当増えるね〜。
学校も校外授業とかあるし・・。
参考になったら嬉しいですo(^▽^)o
レゴきっと喜ぶよ〜♪

虹!!本当に綺麗だった〜〜。
テレビのニュースでもけっこうやってたね!!

また素敵な虹がかかるといいね♪
by せんちゃん 2013/10/04
(○´∀`)ノオハヨ〜ゥ♪

可愛いお弁当〜♪
レゴブロック風がめちゃくちゃかわいい♪♪
これは喜ぶね〜。
by akko 2013/10/04
すごい…こんなにストローを操れるなんて神の領域だわ。
タコさんはまねしたのよ(・・;)
でもちぎれてしまい(T . T)
変な口のタコさんでした。

そう!!!!
せんちゃんにおしえてほしいレシピがあって。。
餅米付のシュウマイはどうやって
作るの??長男のお弁当にいれてあげたくて(^ ^)
直接お会いすると恥ずかしくて(^_^;)
なかなか聞けないので教えて下さい!

あとねせんちゃんスキューバの先生だったのね。私の大親友がスキューバの講師をしていたの。せんちゃんのお子様と同じ学校&同じ学年なの(長男くんのね)
もしかしたら知り合いかな^_^
by やよ 2013/10/03
こんばんは☆
レゴブロッグいいですね!
明日のお弁当で・・と思ったのですがソーセージがなかった(T_T)
来週のお弁当で作ってみたいと思います(^_-)
by ☆ちぃぽん☆ 2013/10/03
せんちゃん☆気軽にコメントにきたよ〜♪

そうそう!前から聞こうと思ってたのタコさんの口!
ソーセージを二重抜きだったのね…なるほど〜
何かすらわかってなかったのよっ

レゴブロック、すごい!!なんで思いつくのっ☆
これはオトコノコ喜ぶね〜

ストローだけでこんなにいろいろできるんだね〜
10月はお弁当の機会けっこうあるから参考にさせていただきます!

虹きれいだったみたいだね〜♪
我が家では二男くんのみが見られたみたい…見たかったな〜
by みい太 2013/10/03