こんにちは〜!!
最近よく「お弁当にのってる赤いのは何ですか??」と聞かれます。
なので今日は紹介したいと思いますo(^▽^)o
私もキャラ弁やらデコ弁を作りだすまでは知りませんでした。
これです!
なにやら素敵な箱に入ってます♪
じゃん☆
これまたいい感じの容器!
で、肝心の中身です〜。
ぶぶあられです☆
例えばコチラのお弁当。
雪だるまのほっぺや帽子の雪、雪ウサギの目なんかに使ってます。
お弁当にはほんの少ししか使わないので余りそうだったら揚げ物の衣やお茶漬けに使ってます。
私はインターネットでお取り寄せしてます〜。
ぶぶあられ・で検索すると出てくると思います。
と、ブログを書いてたら末っ子ちゃんがタンスからパパのネクタイを全部出してました・・。
(w_−;・・・・・・。
あああ〜もう〜〜〜。
魔の2歳(笑)
楽しいよね〜きっと。
さぁ今から片付けます〜〜!!!
本日もご訪問ありがとうございました!!
- サンキュ!主婦ブログTOP>
- せんちゃんのキャラ弁&スイーツ>
- お弁当グッズ