こんにちは!!
今朝はまさに台風一過!というような晴天で
長袖で出かけた長女が
「暑いーー!!!」と帰ってきました。
残念なことにベランダのトマトが全滅で
今回の台風の強さを実感。
トマトごめんよーーー!!!!泣
私の自転車も倒れるだけじゃなく
上下が逆になっていたという・・・。
我が家はトマトだけでしたが
皆さまのところは大丈夫でしょうか??
さて・・我が家の長女
この秋の花粉の時期も結構辛く
目が痒い!
鼻水がーと大変です。
すし屋の孫だけど魚アレルギーもあり
学校給食で魚の日はおかず持参。
魚アレルギーは結構数値も高いので
この先食べられるようになるのは
厳しそうです( ;∀;)
小さな頃は私が気をつけていれば良かったのですが
中学生にもなると行動範囲が広がって
友達とご飯を食べたりする機会も多く
親としては心配が尽きません。
自分でも過保護かなぁって思う時もあるのですが
たかがアレルギーでも
命を落としてしまう事もあるのでね
外出時はいつも
薬とエピペン持った?と
ついついうるさくなっちゃうのですが
本人はねー
もう大丈夫大丈夫!
って感じでねー(ㆀ˘・з・˘)
まあ親の心子知らずってやつですね。
とりあえずこの先も
無事に過ごせますように!
さて10月もスタートしましたね。
今月も頑張りましょう!

目が痒い!
鼻水がーと大変です。
すし屋の孫だけど魚アレルギーもあり
学校給食で魚の日はおかず持参。
魚アレルギーは結構数値も高いので
この先食べられるようになるのは
厳しそうです( ;∀;)
小さな頃は私が気をつけていれば良かったのですが
中学生にもなると行動範囲が広がって
友達とご飯を食べたりする機会も多く
親としては心配が尽きません。
自分でも過保護かなぁって思う時もあるのですが
たかがアレルギーでも
命を落としてしまう事もあるのでね
外出時はいつも
薬とエピペン持った?と
ついついうるさくなっちゃうのですが
本人はねー
もう大丈夫大丈夫!
って感じでねー(ㆀ˘・з・˘)
まあ親の心子知らずってやつですね。
とりあえずこの先も
無事に過ごせますように!
さて10月もスタートしましたね。
今月も頑張りましょう!
