こんにちは〜〜!!
今日は息子の運動会だったのですが
午前中は降らないといった天気予報も外れ
競技の途中で大雨・・・。
しかもね、やっと次息子の競技って直前に
大粒のドシャ降りですよ(´;ω;`)
もう病み上がりなのにずぶ濡れになり
そのまま帰宅ーー。
運動会はその後やはり中止になり
もう一度やるのか???はまたお知らせがくるそう。
でも平日だと行けないなーー。残念。
さてさて!!
休日の朝ごはん。
もうどうしても平日は時間もバラバラだし
本当に毎日バッタバタなので適当な感じなのですが
(もうね〜〜お見せできない)
まぁちょっとゆとりのある朝はきちんと。
一日のうちで一番大事とも言われる朝ごはんだから
本当は平日もきちんとしなくては〜とは思うのですけどね。
この日はいつもモニターさせていただいているJA全農さんから届いた
埼玉県産 「ハナマンテン」使用ブランパンセット!!
のブランパンを添えて〜〜。
個人的にブランパンって
どうしてもパサパサして食べにくいイメージだったのですが
風味が豊かでモチモチで美味しい!!
栄養価も高いので
成長期の子ども達にも
ピッタリです〜〜。
この日はブランバンズをいただいたのですが
なんとこのセット
ブランブレッドが1本
ブランバターロールが8個
ブランバンズが8個
ブランプチロールが10個とたっぷり届くので
我が家のような食べ盛りがいる家庭には嬉しい!
冷凍だから少しずつ解凍して食べることもできるので
うちの両親のように高齢の二人だけの家庭でも
便利ですよねーー。
ちょっと小腹のすいた時とか
塾へ行く前とか、帰った後とか
子ども達の「お腹空いたーー!!」に
何かパパっと挟むと
美味しく食べられるからすぐに対応できて
忙しい母にもホントに大助かり!
ちなみにこちらのパンは
東京都千代田区一ツ橋にある
共立女子大学家政学部食物栄養学科の学生さんが
専門知識を活かして考案したブランパンのセットなんだそう!!
また、ハナマンテンは平成19年から埼玉県坂戸市で栽培が始まった
超強力系の小麦で、風味豊かでもちもちとした食感が特徴だそうです。
↑
気になる方は産直の通販サイトJAタウンをチェックしてみてくださいね。
ではでは。
本日もお立ち寄りありがとうございます♪
***この記事は編集部の依頼によりモニターとして書いています***
***掲載の体験談は個人の感想です***