こんにちは!!
今日もいいお天気ですね〜。
週末の大量の洗濯物を終え
給食の白衣と夫のシャツにアイロンをかけ
お昼ごはんも終わって
ちょっと一息ーー!!!
長女は塾へ行ったので
なんとなく静かな我が家です(笑)
今日のお昼のデザートに
いつもモニターさせていただいているJA全農さんの
甘平をいただきました〜〜。
柑橘といえば!愛媛!!!とすぐに思い浮かぶくらい有名ですよね!
この愛媛県のオリジナル品種の
甘平は糖度が高く平らな形をしているので
甘平(かんぺい)と名付けられたんですって!

愛媛県農林水産研究所で
「西之香(にしのかおり)」と「ポンカン」を交配して育成され
平成19年に新種登録された愛媛県だけのオリジナル品種で
栽培が難しく、生産量の少ない高級柑橘なんです!
甘平(かんぺい)と名付けられたんですって!
愛媛県農林水産研究所で
「西之香(にしのかおり)」と「ポンカン」を交配して育成され
平成19年に新種登録された愛媛県だけのオリジナル品種で
栽培が難しく、生産量の少ない高級柑橘なんです!
果肉一粒一粒がしっかりしていて
プチプチ!シャキシャキ!!の新しい食感!!
子どもでも簡単に手でむく事が出来て
食べやすいのも嬉しいです。
大玉なので食べ応えもあって
種がないのも嬉しいポイント!
気になる方は
産直通販サイトJAタウンをチェックしてみてくださいね。
さて・・夜は用事があるので
今のうちに明日の準備をしますーー。
では!!!
本日もお立ち寄りありがとうございます♪
***この記事は編集部の依頼によりモニターとして書いています***
***掲載の体験談は個人の感想です***