ご訪問、ありがとうございます
今日は、九州地方以外は全国的に雨模様…
こちらは、雨はまだ降っていませんが、
今にも降り出しそうな空模様で…
長男が帰ってくるまで持って欲しいけど
たぶん無理だろうなぁ…
それはさておき、前々から書きたいと思っていたブログの記事…
今更って感じですが…
◇----------------------------------------------------◆
今週のイチオシテーマ:「私の鉄板!パンレシピ」
◆----------------------------------------------------◇
過去のパンも含めて、一気に紹介しちゃいます

とはいえ、皆さんのブログを見ていると、
私のパンレシピなんて、とても、自慢できるものではないんですが…

お目汚し、時間つぶし程度に見ていただけるとありがたいです。
ということで、早速、つい先日作ったパンは…
オムレツの残りの具を使ったポテトパン

じゃがいも、玉ねぎ、ひき肉を炒めて混ぜ合わせた具材を
成型したパンの上にのせて、ケチャップをかけるだけの超簡単パン
残り物をうまく利用したパンですが、
我ながら良いアイデア

と自負してみたり…
ってことは、カレーパンとかも同じように残り物をアレンジしたりできるのかな?
残り物を利用といえば、こんなパンも作ったことがあります。
ずぱり、照り焼きチキンパン

我が家は、親子丼の時は、鶏肉を別に焼いておいて、
丼ぶりにする時、卵で閉じる前にのせるんですが
時々、鶏肉が多すぎて余ることがあります。
その時に、パンにしたらどうなるかな?と思い、
砂糖、しょうゆ、みりんで少し甘辛く味をつけなおしたものを
パン生地にのせて焼いてみました。
あとは、ツナマヨパン

缶詰のツナとスライスした玉ねぎに
塩、マヨネーズを加えて、パンにのせて
とろけるチーズをトッピング

これも超簡単です

手前は、旦那&長男が大好きなウィンナーパン

パン作るって言うと、必ずリクエストされます。
それからそれから、私のイチオシ

チーズパン

(左手前)
私、チーズ大好きなんですっ

惣菜パンを作る時は、絶対にチーズパンも作ってます

右奥は、バロンママさんの鉄板レシピを参考に
お花あんぱんを作ってみました〜

が、出来栄えが全然違う…

ちゃんとしたレシピは、
こちらで確認してくださいね
バロンママさん、勝手にリンク貼っちゃってすみませんっ
でも、パンを作ってると、ほんと幸せですよねっ

出来上がった時に、焼き立てパンを1個つまみ食い?するのが
これまた幸せな瞬間…(笑)
でも、そんな私の今の悩みは…
オーブンが小さくて(鉄板が1段しかない…)、
一度にたくさんのパンが焼けないこと…

材料の分量を調整すれば良いんだろうけど、
HBのレシピでつくると、どうしても2個分、鉄板に乗らない…

パン好きだし、もっとたくさん作りたいから
一度にたくさん焼けるオーブンが欲しいなーと思うのだけれども
壊れていないのに、新しいのを買えないし…
毎回、3時間ほど時間をかけて、
パン作り励んでいます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました