ご訪問、ありがとうございます

先日、座布団カバーを作りました


実はこれ、偶然、通りかかったカーテン屋さんの
ワゴンセールで見つけたカーテンの生地から作りました。



セールで買ったカーテン生地

お値段、な、なんと、たったの300円

2枚分、作れたので、1枚、たったの150円

(糸代は含まず・・・)
普通に、しまむらとかで座布団カバーを買っても
500円くらいすることを考えると、ほんとに
めちゃくちゃ安くないですかー???
し、しかもね、これ、小学5年生の長男がほぼ1人で作りました

少し前に、ミシンの練習がしたいねん、と言われたのだけど
生地もないし、長男が作れるようなものも思いつかなくて悩んでいた所
偶然通りかかったカーテン屋さんで生地を見つけて
300円なら、失敗しても、惜しくないと思ったので
練習がてら、座布団カバーを作らせてみました。

目が、超、真剣っ

とはいえ、ファスナーがあると、まっすぐ縫うのが
さすがにまだ難しいかなぁと思ったので
ファスナーは使わずに、生地を重ねて使えるようなものにしました。

こういうタイプのものね
カーテン生地って、結構、分厚いものが多いので
クッションカバーや座布団カバーにリメイクするのって
最適なんですよ

もしよければ、皆さんも一度試してみてくださいね

最後まで読んでいただき、ありがとうございました
