今日も遅れている食事記事のご紹介から。
10月14日(日)〜19日(金)の昼食です。
10月14日(日)

・鶏のかぼすバターソテー
・トマトソースニョッキ
・大根とツナのサラダ
実家の畑で採れた
かぼすのしぼり汁とバター
しょうゆで鶏肉をソテーしました。
10月16日(火)

・あゆ塩焼き
・豆腐と鶏つくねの煮物
・そうめんかぼちゃの酢の物
焼き魚、煮物、酢の物
理想の献立。
10月17日(水)

・たちうおのムニエル マスタードソース
・ズッキーニのグラタン
・えんどう豆の卵とじ
実家から2尾
仕入れ先の魚屋さんから1尾
偶然にも同じ日に合計3尾の
たちうおをいただきました。
細かったので一人1尾ずつ。
マスタードソースで食べました。
ズッキーニのグラタンなどと
ワンプレートに☆
10月18日(木)

・つみれうどん
・わけぎとこんにゃくの酢みそ和え
・鯛の子煮付け
お土産でいただいた讃岐うどんに
いわしつみれを、ドーンと
トッピングしました (^^;
10月19日(金)

・麻婆豆腐
・ささみと白ネギ、しいたけのマリネ
献立に困ったら麻婆豆腐。
前の日に作っておいたマリネとともに♪
+++
明日は休み (^^♪
金曜土曜は怒涛の忙しさだったので
やっとと言う感じです。
でも毎年のことですが
12月、忙しいのは週末だけ。
飲み会シーズンは普段の飲みを
控えられる傾向にあるようで
ウィークデーは割と暇なんです
でも、明日もやることがいっぱいあって
あっという間に1日が終わりそう...
ちなみに先週の休みは
実家の両親の買い物に
付き添っていました。
洗濯機を買いたいというので
電器屋に行ったり
服屋、スーパーなど...
そして帰りには、いつものように
たんまりとお土産をもらってきました。
この時期ならでは柿ジャムとゆず大根は
地元の朝一でも販売している父の手作り品。


そして柿と言えば
これも、実家からもらっていたもの。

食べるタイミングがなく
1週間ぐらい放置していたら
あとでこれが皇室にも献上される
柿だと聞かされ、慌てて食べました
実家もいただいたものなので
品種とかは分からないそう。
大きくて立派だとは思っていたけれど...
右のなんてトマトみたいになってるし (+_+)
熟してしまったこともあって
味の違いは結局分からず
先に言って欲しかったと思いましたが
早く食べなかった自分が
いけなかったと反省...
いただきものは、なるべく早く
食べるようにしようと思います。
って、今日のブログ
いただいた物の話ばかり^^;
10月14日(日)〜19日(金)の昼食です。
10月14日(日)
・鶏のかぼすバターソテー
・トマトソースニョッキ
・大根とツナのサラダ
実家の畑で採れた
かぼすのしぼり汁とバター
しょうゆで鶏肉をソテーしました。
10月16日(火)
・あゆ塩焼き
・豆腐と鶏つくねの煮物
・そうめんかぼちゃの酢の物
焼き魚、煮物、酢の物
理想の献立。
10月17日(水)
・たちうおのムニエル マスタードソース
・ズッキーニのグラタン
・えんどう豆の卵とじ
実家から2尾
仕入れ先の魚屋さんから1尾
偶然にも同じ日に合計3尾の
たちうおをいただきました。
細かったので一人1尾ずつ。
マスタードソースで食べました。
ズッキーニのグラタンなどと
ワンプレートに☆
10月18日(木)
・つみれうどん
・わけぎとこんにゃくの酢みそ和え
・鯛の子煮付け
お土産でいただいた讃岐うどんに
いわしつみれを、ドーンと
トッピングしました (^^;
10月19日(金)
・麻婆豆腐
・ささみと白ネギ、しいたけのマリネ
献立に困ったら麻婆豆腐。
前の日に作っておいたマリネとともに♪
+++
明日は休み (^^♪
金曜土曜は怒涛の忙しさだったので
やっとと言う感じです。
でも毎年のことですが
12月、忙しいのは週末だけ。
飲み会シーズンは普段の飲みを
控えられる傾向にあるようで
ウィークデーは割と暇なんです

でも、明日もやることがいっぱいあって
あっという間に1日が終わりそう...
ちなみに先週の休みは
実家の両親の買い物に
付き添っていました。
洗濯機を買いたいというので
電器屋に行ったり
服屋、スーパーなど...
そして帰りには、いつものように
たんまりとお土産をもらってきました。
この時期ならでは柿ジャムとゆず大根は
地元の朝一でも販売している父の手作り品。


そして柿と言えば
これも、実家からもらっていたもの。

食べるタイミングがなく
1週間ぐらい放置していたら
あとでこれが皇室にも献上される
柿だと聞かされ、慌てて食べました

実家もいただいたものなので
品種とかは分からないそう。
大きくて立派だとは思っていたけれど...
右のなんてトマトみたいになってるし (+_+)
熟してしまったこともあって
味の違いは結局分からず

先に言って欲しかったと思いましたが
早く食べなかった自分が
いけなかったと反省...
いただきものは、なるべく早く
食べるようにしようと思います。
って、今日のブログ
いただいた物の話ばかり^^;