北海道旅行3日目です。
この日は、旭山動物園と富田ファーム
有名観光地2か所を訪れました。
まずは旭山動物園へ。

園内の敷地は、それほど広くありませんが
アップダウンが激しく
時間制限のある中で回るのは
少し大変でした。
気温26℃にもかかわらず、汗だくに

でも、そんなことを考慮してか
こちらでは電動カートの
貸し出しもありました

暑さと焦りで、苦戦気味だった写真。
なんとか、かわいい姿を
収められたかなと言う数枚を。





世界最古の猫、マヌール猫

横長の顔がかわいい♡
耳が横に付いているのは
外敵から気づかれないように
するためだそうです


オオカミは、まるで犬のよう^^
ラブラブの方達


動きあるものは主人の写真を拝借。



景色の写真には興味ないけど
好きな動物は割と真剣に撮ってました。
そして美瑛を車内観光で通過し
富良野の富田ファームへ。
7月が見ごろのこちら。
でも思ったより開花してました



満開になると本当に綺麗でしょうね。
そして私には花と同じぐらい
(花よりとは言いませんが^^;)大事なだんご。
メロンを食べました


この日もソフトは先に
旭山動物園で食べていたのでこちらに。
めちゃくちゃ甘くて美味しかったです^^

旭山動物園で食べたソフト
そして3日目の宿泊先、定山渓へ向かいました。
田園風景が徐々に遠のき
札幌市街地に入ると
何だかさみしさが込み上げてきました。
やっぱり自然はいいなぁと。
でもこういうところで暮らすには
大変なことがたくさんあるだろうし
生活するには一生、街を選ぶのだと思います。
それでも大自然に触れた時間はとても貴重で
かけがえのないものでした

バスの車窓から撮影した美瑛にある
クリスマスツリーの木


ぽつんと1本立っている姿を見ていると
確かに少しさみしさも感じます。
でも、何も遮るものがないこの場所で
雨にも風にも寒さにも
(針葉樹だからそれは大丈夫かな)負けず
自生してきた姿からは
たくましさも感じられる。
人は独りでは生きられないけれど
この木のような強さも持ち合わせたいな。
でも、やっぱり隣りに
もう1本あってもいいかなぁ^^
この日の朝食

夕食

この日も盛りだくさん!
でもおやつを2つも食べたので
デザートは割愛しました (^^;