日曜日はお客さんから、こんなにたくさんの
葉付き大根をいただきました!
(まだ下にも埋もれています)

翌日の月曜日は休みだったので
葉と身に分け、ひたすら洗浄。
そして葉はゆでたり、干したり...
実は、この日仕入れで直売所に行った時
大根を買おうかどうか迷っていたのです。
でも、まだ一応在庫はあるし
今回はいいかと見送りました。
すると、この頂き物だったので
買わないでよかったーと思いました。
そして、その後はイオン専門店街の
ガラガラ抽選会があり、そちらへ。
こちらには、魚を仕入れているお店があり
今回は年末と言うことで
カニなどの購入もあったので12回抽選できました。
結果は、500円のお買物券×3枚
残りの9回は、末等の50円のお買物券
合計1950円
毎回平均して5回ぐらい引くのですが
500〜3000円の商品券が当たったり
反対に全部末等の時も...
なので、今回はまずまずの勝率でした♪
ちなみに気のせいかもしれませんが
この抽選の当たりはずれは
その時の自分の調子に
左右されるように感じるのです。
体がだるかったり
イライラしている時は、まず当たらない。
反対に今日は頭が回るし
体もよく動くという日は当たる。
この日も買うのをやめたすぐ後に
頂き物があったので
今日は、なかなか冴えてるなぁと…
当たりそうな予感がしつつ行くと
この結果でした^^
まぁ要するに、何をやっても
上手くいく時は上手くいく。
ダメな時は、何をやってもダメ
と言うことなんでしょうか...
前は当たったお買物券で
ミスドを買うのがお決まりでしたが
閉店してしまったので
その楽しみはなくなってしまいました。
でも約2000円のお買物券。
家計に足しになるので
やっぱりありがたいですね☆